自衛隊の鉄道車両
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 07:22 UTC 版)
自衛隊の保有する鉄道車両としては海上自衛隊呉弾薬整備補給所の所内で弾薬運搬に使われる1992年、堀川工機社製のディーゼル機関車(車軸配置B、牽引能力7t)のみであった。この車両は老朽化により2010年頃に使用が中止され、屋外に放置されていた。2015年に処分する予定だったが、自衛隊最後の車両であり広報として利用が可能と判断され、呉造修補給所給油所に移設しポンプ室を改装した資料館で展示されることとなった。
※この「自衛隊の鉄道車両」の解説は、「第101建設隊」の解説の一部です。
「自衛隊の鉄道車両」を含む「第101建設隊」の記事については、「第101建設隊」の概要を参照ください。
- 自衛隊の鉄道車両のページへのリンク