臨時教員養成所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 臨時教員養成所の意味・解説 

臨時教員養成所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 04:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

臨時教員養成所(りんじきょういんようせいじょ)は、戦前の日本に存在した教員養成機関である。

  • 第一臨時教員養成所(東京高等師範学校) 国語漢文科・英語科・数学科(1922年)、のち体操科・博物科(1923年)、物理化学科(1928年)
  • 第二臨時教員養成所(広島高等師範学校) 1922年4月設置(当初は2年制、1926年から3年制)・1933年3月廃止、英語科(1932年3月廃止)・物理化学科・博物科・数学科、のち国語漢文科(1923年4月設置/1932年3月廃止)・歴史地理科(1923年)、図画手工科(1930年)
  • 第三臨時教員養成所(奈良女子高等師範学校) 数学科・理科(1922年)、のち国語漢文科・歴史地理科(1924年)
  • 第四臨時教員養成所(東京音楽学校) 音楽科(1922年)
  • 第五臨時教員養成所(大阪外国語学校) 英語科(1923年)、のち歴史地理科(1926年)・国語漢文科(1928年)
  • 第六臨時教員養成所(東京女子高等師範学校) 1906年設置、英語科廃止(1909年)、家事科(1918年、のち家事裁縫科・体操家事に変更)、理科家事科(1921年)、国語漢文科・理科(1921年)、歴史地理科(1925年)
  • 第七臨時教員養成所(京都帝国大学) 国語漢文科
  • 第八臨時教員養成所(九州帝国大学) 数学科・物理化学科(1923年)
  • 第九臨時教員養成所(東北帝国大学) 数学科・物理化学科(1923年)
  • 第十臨時教員養成所(第四高等学校) 物理化学科(1923年)、国語漢文科(1928年)
  • 第十一臨時教員養成所(浜松高等工業学校) 数学科(1923年) ※1931年3月廃止
  • 第十二臨時教員養成所(東京外国語学校) 英語科(1926年)
  • 第十三臨時教員養成所(第五高等学校) 数学科(1926年)・国語漢文科(1928年)
  • 第十四臨時教員養成所(小樽高等商業学校) 英語科
  • 第十五臨時教員養成所(佐賀高等学校) 歴史地理科(1927年)
  • 第十六臨時教員養成所(北海道帝国大学) 博物科(1929年)

参考文献

  • 『東京文理科大學東京高等師範學校東京第一臨時教員養成所一覽 昭和十八年度』(東京文理科大学、1943年9月)

臨時教員養成所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 02:00 UTC 版)

奈良女子高等師範学校」の記事における「臨時教員養成所」の解説

1922年大正11年) - 第3臨時教員養成所の設置1932年昭和7年) - 臨時教員養成所の廃止1939年昭和14年9月11日 - 奈良特設幼稚園保姆保母養成所開設1942年昭和17年4月1日 - 奈良女子臨時教員養成所を開設1944年昭和19年4月11日 - 奈良特設中等教員養成所開設

※この「臨時教員養成所」の解説は、「奈良女子高等師範学校」の解説の一部です。
「臨時教員養成所」を含む「奈良女子高等師範学校」の記事については、「奈良女子高等師範学校」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「臨時教員養成所」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「臨時教員養成所」の関連用語

臨時教員養成所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



臨時教員養成所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの臨時教員養成所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの奈良女子高等師範学校 (改訂履歴)、師範学校 (改訂履歴)、東京女子高等師範学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS