脳脊髄液とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > エイズ用語 > 脳脊髄液の意味・解説 

脳脊髄液

Cerebro-spinal fluid, CSF

【概要】 脳と脊髄豆腐のような柔らかさ頭蓋骨背骨でできた空間おさまっている。この空間内張りの膜が髄膜で、空間脳脊髄腔(のうせきずいくう)という。そこには脳脊髄液という液体がある。つまり脳と脊髄はこの液体中に浮かんだ状態で守られていることになる。脳脊髄液は潅流して毎日少しずつ入れ替わっている。 

【詳しく】 中枢神経髄膜炎症が起こると、脳脊髄液の状態に変化が起こる。腰椎の間から長い針を刺して液体をとって調べる(腰椎穿刺:ルンバール)。細胞数:5個/mm3以下(リンパ球75.3%、単球21.8%)、総蛋白質:15~45mg/dL、ブドウ糖:50~75mg/dLなど。つまり血液比べて白血球1000分の1以下蛋白200分の1以下濃度なのに、ブドウ糖2分の1である。白血球増えてたら、ここが炎症戦場であることを意味する蛋白増えているか、抗体はどうか、病原体そのものみつからないか、と調べる。

《参照》 髄膜炎腰椎穿刺中枢神経進行性多巣性白質脳症



このページでは「エイズ関連用語集」から脳脊髄液を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から脳脊髄液を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から脳脊髄液を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「脳脊髄液」の関連用語

脳脊髄液のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



脳脊髄液のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2024, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center

©2024 GRAS Group, Inc.RSS