聖・ミカエル国際学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 聖・ミカエル国際学校の意味・解説 

聖ミカエル国際学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/24 08:27 UTC 版)

聖ミカエル国際学校
St. Michael's International School

画像募集中
国公私立の別 私立学校
学校種別 各種学校
設置者 学校法人聖ミカエル国際学校
設立年月日 1946年3月10日
創立者 レオノア・レア
マイケル・ヤシロ
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード H228310000155
所在地 650-0004
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

聖ミカエル国際学校(せいミカエルこくさいがっこう、: St. Michael's International School)は、兵庫県神戸市にあるキリスト教系のインターナショナル・スクール1946年設立。「関西エリア唯一の英国系インターナショナル・スクール」と紹介されている[1]

沿革

1946年3月10日、英国国教会の宣教師レオノア・レアと神戸聖ミカエル教区のマイケル・ヤシロ主教により外国人学校として設立される[2][3]

カリキュラム

日本で唯一IPC英語版の認定を受けている[4]

英語学校

授業の行われていない放課後や土曜日の教室を利用して英語教室を開いており、幼児、小学生、中学生や大人などを対象に英語教育を行なっている[5]

特に4歳から12歳までの子供向けには土曜スクールを開催しており、初年度は16名で始まったが7年後には140名が通うようになった[6]

脚注

  1. ^ 聖ミカエル国際学校”. globaledu.jp. 2023年3月27日閲覧。
  2. ^ History” (英語). St Michael's International School. 2023年3月28日閲覧。
  3. ^ 聖ミカエルインターナショナルスクール”. hyogo-int.com. 2023年3月28日閲覧。
  4. ^ 帰国生受け入れ学校 - 聖ミカエル国際学校 St. Michael's International School”. news-digest.co.uk (2019年10月3日). 2023年3月28日閲覧。
  5. ^ サタデースクール”. SMIS English. 2023年4月1日閲覧。
  6. ^ 子どもたちの「一生懸命」と「個性」を大切にする国際学校の土曜スクール”. City Life NEWS. 2023年4月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  聖・ミカエル国際学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「聖・ミカエル国際学校」の関連用語

聖・ミカエル国際学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



聖・ミカエル国際学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの聖ミカエル国際学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS