耐食性
腐食に耐える性能。防錆性も同義語。ボディシェルの場合、錆びを防ぎ美しさを保つため電着塗装、中塗り塗装、上塗り塗装をする。そのほか耐食性を上げるために犠牲腐食をさせて本体を守ったり酸化膜で覆ったりする方法がある。錆びると板厚減少や穴あきが起こる。板厚減少は耐久強度、大荷重強度、衝突安全、剛性、振動、騒音などの劣化を招く。穴あきは水、外気、排ガス、埃、砂、音などの浸入が起こる。
Weblioに収録されているすべての辞書から耐食性を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 耐食性のページへのリンク