羽幌町人口水増し事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 18:23 UTC 版)
1970年に行われた国勢調査において町の人口は2万8千人余であったが、翌1971年になって町議の告発がきっかけとなり約5,900人もの人口の水増しが行われていたことが発覚した。町では前回の1965年の国勢調査で当時の市制施行要件を上回る3万人余の人口を記録し、新庁舎の建設に着手するなど市制施行に向けた動きが活発になっていたが、町の経済を支えていた羽幌炭鉱の経営が悪化したことで人口の流出が進み、調査時には3万人を大幅に割り込んでいた。警察の捜査の結果、町長ら幹部を含む83人が統計法違反や公文書偽造の容疑で送検された。
※この「羽幌町人口水増し事件」の解説は、「羽幌町」の解説の一部です。
「羽幌町人口水増し事件」を含む「羽幌町」の記事については、「羽幌町」の概要を参照ください。
- 羽幌町人口水増し事件のページへのリンク