群馬県立安中総合学園高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/21 14:30 UTC 版)
群馬県立安中総合学園高等学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯36度19分16.5秒 東経138度52分53.6秒 / 北緯36.321250度 東経138.881556度座標: 北緯36度19分16.5秒 東経138度52分53.6秒 / 北緯36.321250度 東経138.881556度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
校訓 | 軒昂な意気・深遠な叡智・個性の光輝 |
設立年月日 | 2006年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程、定時制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
総合学科(全日制) 普通科(定時制) |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D110210000415 |
高校コード | 10180A |
所在地 | 〒379-0116 |
群馬県安中市安中1-2-8 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
群馬県立安中総合学園高等学校(ぐんまけんりつあんなかそうごうがくえんこうとうがっこう)は、群馬県安中市に所在する公立の高等学校。安中高等学校と安中実業高等学校が統合してできた男女共学校である。通称は安総 (あんそう) 。
設置学科
沿革
- 2006年 - 群馬県立安中実業高等学校の校舎・校地に開校
- 2007年 - 南校舎(新校舎)完成
- 2008年 - 第3PC室 駐輪場 第2体育館完成
- 2008年 - 定時制課程(普通科)が開設
- 2009年 - 第1期生卒業
部活動
- 運動部
- 硬式野球部
- サッカー部 男子
- バスケットボール部 女子
- バスケットボール部
- 女子バレーボール部
- 陸上競技部
- ラグビー部 男子
- ソフトテニス部
- 女子ソフトテニス部
- ソフトボール部
- 卓球部
- 剣道部
- 男子バレーボール部
- 弓道部
- ダンス部
- 文化部
- JRC部
- 家庭科部
- 茶道部
- 吹奏楽部
- 美術部
- 文芸部
- パソコン部
- 和太鼓部
- 食品部
- ファーム部
- 写真部
- メカトロ部
- 将棋部
- 簿記部
- 演劇部
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
群馬県高等学校 |
{通信制} 利根沼田学校組合立利根商業高等学校 群馬県立安中総合学園高等学校 群馬県立藤岡中央高等学校 群馬県立館林女子高等学校 |
群馬県の公立高等学校 |
群馬県立万場高等学校 利根沼田学校組合立利根商業高等学校 群馬県立安中総合学園高等学校 群馬県立藤岡中央高等学校 群馬県立館林女子高等学校 |
群馬県の定時制高等学校 |
群馬県立前橋工業高等学校 群馬県立富岡高等学校 群馬県立安中総合学園高等学校 群馬県立藤岡中央高等学校 桐生市立商業高等学校 |
群馬県の総合学科設置高等学校 |
群馬県立伊勢崎興陽高等学校 群馬県立前橋東高等学校 群馬県立吉井高等学校 群馬県立安中総合学園高等学校 群馬県立新田暁高等学校 |
- 群馬県立安中総合学園高等学校のページへのリンク