総辞職とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 政治 > 政治活動 > 辞職 > 総辞職の意味・解説 

総辞職(そうじしょく)

内閣の組織一新するため、構成員辞職すること

内閣は、内閣総理大臣首相)と20人以内の国務大臣組織する。ただし、内閣総理大臣国務大臣過半数は、国会議員の中から選ぶことになっている。特に、内閣総理大臣は、内閣首長として位置付けられその内閣を代表する

憲法上、(1)内閣総理大臣欠けたとき、または (2)総選挙後国会特別会)が召集されたとき、内閣総辞職しなければならない(第70条)。(1)場合は、内閣首長(=国政最高責任者)が不在となるわけであるから国会で再び内閣総理大臣指名する選挙行い国会信任得た新し内閣総理大臣内閣組織する(2)の総辞職は、総選挙による最新民意反映させることにつながる。

その他、衆議院不信任決議可決し10日以内衆議院解散されない場合にも内閣総辞職しなければならない

内閣総辞職したときは、新たに内閣総理大臣任命されるまでの間、前の内閣職務引き続き行う。

国会で首相指名選挙をせず内閣総理大臣による全閣僚辞表受理という形で行われる内閣改造」も、内閣人事異動一種であるが、内閣総理大臣法的に存続するという点で総辞職とは異なる。

(2000.04.05更新





総辞職と同じ種類の言葉


品詞の分類

このページでは「時事用語のABC」から総辞職を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から総辞職を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から総辞職 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「総辞職」の関連用語

総辞職のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



総辞職のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS