綴り (漫画家)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/05 04:46 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search![]() |
綴り(つづり、12月16日[1] - )は、 日本の漫画家。男性。血液型はA型[1]。
経歴・特徴
『電波女と青春男』の同人誌「電波の夏 エリオの夏」や「銀河の果てのこの街で。」を出していた。サボり癖があり、口下手・不器用・ものぐさ・拗くれ者など、欠点を抱えた少女を主として描いていた[2]。
主として、『COMICポプリクラブ』誌に作品を発表していた。
作品リスト
読み切り
- はいぱーいんどあが~る COMICポプリクラブ 2010年2月号
- INVECTIVE!! COMICポプリクラブ 2010年5月号
- カミサマもう少しだけ!! COMICポプリクラブ 2010年7月号
- しすた~ぱらどっくす! COMICポプリクラブ 2010年10月号
- ブルマな彼女をいぢめたい。 マガジン・ウォー 2010年11月号
- Strange Love Game COMICポプリクラブ 2010年12月号
- 雪ん子、拾いました。 COMICポプリクラブ 2011年4月号
- でりてん! COMICポプリクラブ 2011年5月号
- スナオナオクスリ COMICポプリクラブ 2011年8月号
- disconnect girl COMICポプリクラブ 2011年9月号
- コインランドリー奇想曲 COMICポプリクラブ 2012年10月号
連載
- 通称F研にようこそ! COMICすもも volume.07(漫画アクション増刊2011年9月11日号)より連載。
単行本
- 『little strange lovers』マックス、ポプリコミックス (2012年1月1日発行)
- 収録作品:「しすた~ぱらどっくす!」・「はいぱーいんどあが~る」・「Strange Love Game」・「INVECTIVE!!」・「雪ん子、拾いました。」・「カミサマもう少しだけ!!」・「でりてん!」・「スナオナオクスリ」・「disconnect girl」・「主従逆転遊戯」(描き下ろし)
脚注
関連項目
外部リンク
「綴り (漫画家)」の例文・使い方・用例・文例
- 回数券の綴り
- 君はbombの綴りで最後のbを落としている
- 綴りを調べるのに辞書を参照する
- 彼はぼくの姓の綴りを間違えた
- 彼が日記や詩に日々の想いを綴ります
- goodbyはgoodbyeの異綴りである。
- 私は住所の綴りを一部間違えました。
- 私はその単語の綴りを間違えてしまいました。
- その単語の綴りを間違えてしまいました。
- 「pretty」の綴りは?
- 表彰式?表彰台?のポディウムの綴りを教えてください。
- 名前の綴りを言ってください。
- 彼は彼女に綴りの誤りを指摘した。
- 綴りを少し間違えただけです。
- 綴りと句読法にもっと気を付けなくてはいけませんよ。
- 私に綴りのまちがいが全くないことなどは期待できません。
- 君の作文は綴り字以外はよく書けていた。
- 英語の綴りには規則性がないね。T―O―G―Hはfishのように発音される。
- その報告書は急いで作成されていたので、いくつかの綴りの間違いがあった。
- その語の綴りを間違って、彼はコンテストに失格した。
- 綴り_(漫画家)のページへのリンク