網膜中心動脈閉塞症
・網膜中心動脈閉塞症(obstruction of retinal central artery) |
網膜に栄養を与えている動脈がつまって,網膜に栄養がいかなくなるため,急に見えなくなってしまいます。30分以上この状態が続くと網膜の機能は回復せず,失明に至ります。 ですからできるだけ早く血管を拡げる治療をする必要があります。動脈硬化症,心臓病など循環器障害のある場合に起こりやすいようです。また一時的に血管が締まり,一過性の失明で終わることもありますが,動脈がつまる前兆とも考えられるので十分な注意が必要でしょう。 |
|
網膜中心動脈閉塞症
網膜中心動脈閉塞症と同じ種類の言葉
閉塞症に関連する言葉 | 閉塞症 上腸間膜動脈閉塞症 網膜中心動脈閉塞症 肝静脈閉塞症(かんじょうみゃくへいそくしょう) |
Weblioに収録されているすべての辞書から網膜中心動脈閉塞症を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 網膜中心動脈閉塞症のページへのリンク