組立式巨大臼砲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 10:10 UTC 版)
レンデュリック大佐指揮の部隊が、士官学校攻略のために持ち込んだ攻城用の巨大臼砲。1t近い炸薬を充填した球形弾を前装式で撃ち出す。最大の重量物である砲身を分解することができ、これほどの巨砲でありながら画期的な移動力を持つ。士官学校からの砲撃の死角となる丘の裏から砲撃を行い城壁の一部を粉砕した。 実世界のマレット臼砲がモデルだが、”マレット”が実在の開発者名であるため、作中では組立式巨大臼砲としているとのこと(ただし、1コマだけ「マレット臼砲」と呼称しているシーンがある)。
※この「組立式巨大臼砲」の解説は、「軍靴のバルツァー」の解説の一部です。
「組立式巨大臼砲」を含む「軍靴のバルツァー」の記事については、「軍靴のバルツァー」の概要を参照ください。
- 組立式巨大臼砲のページへのリンク