紀元前2200年代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 09:21 UTC 版)
「紀元前22世紀」の記事における「紀元前2200年代」の解説
紀元前2200年頃インダス文明統合期(ハラッパーIIIC期( - 紀元前1900年頃))。 ギリシア本土で初期青銅器時代から中期青銅器時代への移行(初期ヘラディックII末からIII末)。この時期、何らかの破壊活動があったとみられ、この時代を代表する遺跡「レルナ(英語版)の瓦屋根の館(英語版)」も焼け跡がみられる。 クレタ島では文化の継続性がみられるが、ギリシア本土では断絶がみられる。ギリシア系民族が初めて定住したか。
※この「紀元前2200年代」の解説は、「紀元前22世紀」の解説の一部です。
「紀元前2200年代」を含む「紀元前22世紀」の記事については、「紀元前22世紀」の概要を参照ください。
- 紀元前2200年代のページへのリンク