筑前東郷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 筑前東郷の意味・解説 

東郷 (宗像市)

(筑前東郷 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/11 08:22 UTC 版)

日本 > 福岡県 > 宗像市 > 東郷 (宗像市)
1946年に、赤間駅方面から東郷駅方面に向かって撮影された東郷橋。

東郷(とうごう)は、福岡県宗像市の地名。郵便番号811-3436。

地理

宗像市西部に位置し、宗像市役所および福岡県宗像総合庁舎(宗像土木事務所、宗像保健福祉環境事務所が入居)があり、宗像地方行政の中心となっている。北で河東、北東で稲元、東で曲、南東で久原、南で日の里、西で田熊と隣接する。 JR東郷駅は住居表示の東郷地区からは西に約1キロ離れた田熊4丁目にある。また、東郷駅周辺の田熊、大井、日の里、村山田なども広域地名として東郷と呼ぶ場合も多い。

河川

歴史

地名の由来

  • 宗像郡西部の郷を東と西に分けたのが由来と思われる。

交通




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「筑前東郷」の関連用語

筑前東郷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



筑前東郷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東郷 (宗像市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS