笹生陽子とは? わかりやすく解説

笹生陽子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/15 22:43 UTC 版)

笹生 陽子(さそう ようこ、1964年 - )は日本の小説家

略歴

東京都生まれ。慶應義塾大学文学部人間関係学科人間科学専攻卒業。

1995年「ジャンボジェットの飛ぶ街で」が講談社児童文学新人賞佳作となる。 1996年『ぼくらのサイテーの夏』で第30回日本児童文学者協会新人賞、第26回児童文芸新人賞を受賞。 2003年、『楽園のつくりかた』で第50回産経児童出版文化賞を受賞。

作品

  • 『きのう、火星に行った。』(講談社) 1996年6月、のち文庫
  • 『ぼくらのサイテーの夏』(講談社) 1999年6月、のち青い鳥文庫講談社文庫
  • 『さよならワルガキング』(汐文社) 2001年12月
  • 楽園のつくりかた』(講談社) 2002年7月、のち角川文庫
  • 『バラ色の怪物』(講談社) 2004年7月、のち文庫
  • 『ぼくは悪党になりたい』(角川書店) 2004年7月、のち文庫
  • 『サンネンイチゴ』(理論社) 2004年10月、のち角川文庫
  • 『世界がぼくを笑っても』(講談社) 2009年5月
  • 『今夜も宇宙の片隅で』(講談社) 2009年7月
  • 『家元探偵マスノくん』(ポプラ社) 2010年11月、のちポプラ文庫ピュアフル
  • 『空色バトン』 (文藝春秋) 2011年6月

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「笹生陽子」の関連用語

笹生陽子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



笹生陽子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの笹生陽子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS