第35諸兵科連合軍 (ロシア陸軍)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第35諸兵科連合軍 (ロシア陸軍)の意味・解説 

第35諸兵科連合軍 (ロシア陸軍)

(第35軍 (ロシア陸軍) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/04 02:08 UTC 版)

第35諸兵科連合軍
創設 1942年7月10日
所属政体 ソビエト連邦
ロシア
所属組織 ロシア陸軍
部隊編制単位
兵科 諸兵科連合
兵種/任務 諸兵科連合作戦
人員 10,000人[1]
所在地 アムール州ベロゴルスク
通称号/略称 62825
上級単位 東部軍管区
戦歴 第二次世界大戦
ロシアのウクライナ侵攻
指揮官 アレクサンドル・サンチク中将
テンプレートを表示

第35諸兵科連合軍(だい35しょへいかれんごうぐん、ロシア語: 35-я общевойсковая армия)は、ロシア陸軍東部軍管区隷下。

ソビエト連邦による満洲侵攻ブチャの戦いに参加した。

概要

第二次世界大戦

1941年7月22日、第二次世界大戦の影響に伴い、赤軍第18狙撃軍団を基幹に第35軍としてロシア・ソビエト連邦社会主義共和国で創設された[2]

1945年8月、満洲で降伏した日本軍の武装解除に参加し、戦争犯罪の可能性も指摘されたが戦後に解隊された[2]

冷戦期

1969年6月25日、ソ連地上軍第29軍団を基幹に第35諸兵科連合軍としてアムール州で再編された[3]

1992年5月、ソビエト連邦の崩壊ロシアの独立で創設されたロシア陸軍に編入した。

ロシアのウクライナ侵攻

北部・キーウ戦線

2022年2月24日、ロシアのウクライナ侵攻ベラルーシに配備され、第5諸兵科連合軍第29諸兵科連合軍第36諸兵科連合軍と共にキーウ方面で攻勢を開始し、北部キーウ州チェルノブイリ、イヴァンキウ、ブチャイルピンを占領したが、第38独立親衛自動車化狙撃旅団が大損害を受けて撃退された[4]。ブチャでは第64独立自動車化狙撃旅団が戦争犯罪の可能性も指摘された[5]

北東部・イジューム戦線

2022年4月、北東部ハルキウ州イジューム地区に再配置され、友軍の救援で攻勢を開始したが、5月に第64独立親衛自動車化狙撃旅団が全滅したとドイツ在住ロシア人のセルゲイ・サムレニー記者が報告した[6][7]。6月にはロシアの軍事ブロガー兼ルガンスク人民共和国兵士のアンドレイ・モロゾフが損害で兵士が100人未満となり、第35諸兵科連合軍が全滅したと報告した[8][1]

南部・ザポリージャ戦線

2023年6月、再編されて南部ザポリージャ州ポロヒー地区に再配置されたが、ウクライナ軍のミサイル攻撃でベルジャーンシクの野戦司令部が破壊され、セルゲイ・ゴリャチェフ参謀長が戦死して死傷者20人の損害を受けた[9][10]第58諸兵科連合軍の救援でオリヒウ方面を防御したが、8月に第47独立機械化旅団の攻勢で第1防衛線のロボティネを解放された[11]。2024年にはフリャイポレ方面に展開していた[12]

ロシア・クルスク戦線

2024年8月、第38旅団第64旅団ロシアクルスク州に再配置され、友軍の救援でスジャ方面に展開した[13]。11月には第69旅団も再配置され、スジャ方面に展開した[14]

編制

出身者

脚注

  1. ^ a b Мы часто пишем, что проверить достоверность информации в условиях войны невозможно. Пример — судьба российской 35-й армии Ее «похоронили» из-за поста в LiveJournal (уже удаленного) Meduza
  2. ^ a b 第35軍 ヴォロネジ州立大学公式サイト
  3. ^ 35th Red Banner Combined Arms Army The Luftwaffe, 1933-45
  4. ^ ウクライナ軍、露アムール州から到着した露軍機械化旅団の殲滅を報告 ウクルインフォルム
  5. ^ Підрозділи ЗС РФ, що окуповували Київщину Truth Hounds
  6. ^ Russia's Butchers of Bucha brigade has already suffered 'heavy losses' in Donbas amid claims Putin sent them to their deaths so they could never give evidence at war crimes trial デイリー・メール
  7. ^ セルゲイ・サムレニー Twitter
  8. ^ Russian Offensive Campaign Assessment, June 3 戦争研究所
  9. ^ ウクライナ南部担当将官解任 反転攻勢受け「上層部と対立」―ロシア 時事ドットコム
  10. ^ Войска теряют голову ノーヴァヤ・ガゼータ
  11. ^ Про зайців і черепах. Чи повільно розвивається наступ у Приазов’ї? LB.ua
  12. ^ Russian Offensive Campaign Assessment, August 13, 2024 戦争研究所
  13. ^ Russian Offensive Campaign Assessment, August 10, 2024” (英語). Institute for the Study of War (2024年8月10日). 2024年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ2024年8月10日閲覧。
  14. ^ Russian Offensive Campaign Assessment, November 17, 2024 戦争研究所



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  第35諸兵科連合軍 (ロシア陸軍)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第35諸兵科連合軍 (ロシア陸軍)」の関連用語

第35諸兵科連合軍 (ロシア陸軍)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第35諸兵科連合軍 (ロシア陸軍)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第35諸兵科連合軍 (ロシア陸軍) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS