第294話 マンモスの牙 / 1991年2月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 03:32 UTC 版)
「ゴルゴ13のエピソード一覧」の記事における「第294話 マンモスの牙 / 1991年2月」の解説
経済崩壊による混乱が続くソ連。資本の獲得のため、ソ連の"北方石英貴石公団"とカナダ財界の合弁企業は、国内で発掘されるマンモスの牙と全身骨格に目を付け、これを商品として取り扱う計画を進めていた。しかし、資金不足に悩む"科学アカデミー"と、その後ろ盾となるKGBが動き出し、貴石公団の発掘作業の妨害と"獲物"の横取りを狙っていた。カナダ財界からの依頼を受けたゴルゴは、妨害計画の中心人物であるKGB・チェルネイフスキイの狙撃を行うべく、発掘隊に潜入する。
※この「第294話 マンモスの牙 / 1991年2月」の解説は、「ゴルゴ13のエピソード一覧」の解説の一部です。
「第294話 マンモスの牙 / 1991年2月」を含む「ゴルゴ13のエピソード一覧」の記事については、「ゴルゴ13のエピソード一覧」の概要を参照ください。
- 第294話 マンモスの牙 / 1991年2月のページへのリンク