第20回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/17 08:51 UTC 版)
![]()
決勝使用球場
|
|
開催都市 | 千葉県成田市・佐倉市 |
---|---|
主催 | 全日本女子野球連盟 |
参加地域数 | 19 都道府県 地域 |
チーム数 | 36 チーム |
|
第20回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会(だい20かい ぜんにほんじょしこうしきクラブやきゅう せんしゅけんたいかい)は、2025年8月9日 - 13日・16日までの6日間(休養日を除く)にわたって千葉県で開催されるの全日本女子硬式クラブ野球選手権大会である。全日本選手権対象大会。
概要
- 大会概要[1]
- 主催:全日本女子野球連盟
- 後援:成田市、成田市教育委員会、佐倉市、佐倉市教育委員会
- 連盟協賛:ENEOS、興和、サンリオ、ローソン、日本野球機構 (NPB)、ミズノ、ニューイースト
- 協力:報知新聞社、成田市野球協会、佐倉市野球協会、千葉県野球連盟、成田市スポーツ・みどり振興財団、(一財)世界少年野球推進財団、関東女子硬式野球連盟
- 使用球:ミズノ WBFJ試合球[2]
- 使用球場:
- なごみの米屋ぴーちゃんフィールド大谷津(大谷津運動公園野球場、成田市)
- ナスパ・スタジアム(成田市)
- 長嶋茂雄記念岩名球場(佐倉市)
- 形式:トーナメント方式
- 出場:36チーム
- 日程:2023年8月9日 - 13日および16日(予備日:14日、17日)
出場資格
以下の条件を満たすチームが出場できる。
- 全日本女子野球連盟(WBFJ)及び全日本女子硬式野球クラブ連盟に所属チーム。
- 中学生以上で構成しているチーム。
- WBFJ公認の各地域リーグで活動している。(北海道、東北、関東(ヴィーナス)、中部(センター)、関西(ラッキー)、中四国(ルビー)、九州の各女子硬式野球リーグ。)
- 沖縄県内のチームはWBFJに所属しているチーム。
出場チーム
(記載順および地域区分は都道府県コード、同県内は五十音順。)[3]
|
|
組み合わせ・試合結果
組み合わせ
【凡例】 ぴーちゃん大谷津 、 ナスパ大栄 、 長嶋記念岩名 [4]
[A] 1-9 | [C] 19-27 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | 準決勝 | 準々決勝 | 3回戦 | 2回戦 | 1回戦 |
––– | °読売ジャイアンツ 18-0 兵庫ブルー サンダーズ |
°ハニーズ 4-3 巨人 |
廿日市 7-3 °ハニーズ |
°NEXUS 5-2 廿日市 |
ZENKO 5-4 °NEXUS |
°ZENKO 3-1 AGEKKE |
ZENKO 13-4 °瀬戸内BS |
瀬戸内BS 10-2 °Amazing |
°瀬戸内BS 11-0 RUSH |
°瀬戸内ブルー シャインズ 14-3 INFINITY |
––– | °九州ハニーズ 6-4 アサヒトラスト |
Amazing 7-1 °佐川急便 |
––– | |||||||
はつかいち サンブレイズ 6-2 °茨城ゴールデン ゴールズ |
廿日市 9-2 °BANDITS |
°廿日市 12-0 新波 |
ZENKO 6-1 °阪神 |
°阪神タイガース 7-0 不戦勝 三重高虎B.C |
––– | |||||
––– | 新波 5-2 °MSH医療専門 |
ZENKO BEAMS 6-0 °履正社RECTO V |
––– | |||||||
[B] 10-18 | [D] 28-36 | |||||||||
––– | °東海NEXUS 11-5 WELFARE |
NEXUS 10-1 °全府中 |
NEXUS 11-1 °10C Exp. |
AGEKKE 7-0 °東近江V |
°東近江V 4-1 淡路BO |
淡路BRAVE O 1-0 °MONSTER |
––– | |||
––– | °全府中MAREs 12-7 島根 フィルティーズ |
°東近江V 4-1 埼玉西武 ライオンズ |
°東近江 バイオレッツ 9-2 ゴールドジム |
|||||||
––– | 岐阜水都ハリーズ 7-2 °備前サン ラッキーズ |
10C Exp. 12-0 °岐阜水都 |
°AGEKKE 20-0 ホーネッツ |
ホーネッツ 10-6 °侍 |
––– | |||||
°10Carat Express 10-0 Rabbits |
°10C Exp. 3-0 駒沢RISE |
°エイジェック 10-0 SEIBI GLITTERS |
––– |
- [A] 3回戦 読売ジャイアンツ 対 九州ハニーズ - 岩名15時予定から、降雨コンディション不良のため大谷津に球場変更し、開始時刻は14時予定へ前倒し
試合・詳細
回戦 | 試合No. | 回 | 中断 | 試合時間 | 先攻 | 非 DH |
先 [H-E] |
先 点 |
後 点 |
後 [H-E] |
非 DH |
後攻 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | A | 大 | 9 #11時間10分 | はつかいちSB | 9-0 | 6 | 2 | 8-0 | 茨城ゴールデンG | |||||
D | 大 | 9 #22時間 | 3分ゴールドジム | 8-0 | 2 | 9 | 17-0 | 東近江バイオ | ||||||
B | 岩 | 9 #16回裏 | 点差コールド | 1時間 | 4分Rabbits | ◆ | 4-1 | 0 | 10 | 11-0 | ◆ | 10Carat Exp. | ||
C | 岩 | 9 #25回裏 | 点差コールド | 1時間47分 | INFINITY | ◆ | 5-3 | 3 | 14 | 14-2 | 瀬戸内ブルーS | |||
2 | D | 大 | 9 #3降雨 1.02h | 1時間38分 | 淡路BRAVE O | 4-0 | 1 | 0 | 2-0 | ◆ | MONSTER | |||
B | ナ | 9 #11時間 | 7分WELFARE | ◆ | 6-1 | 5 | 11 | 13-3 | 東海NEXUS | |||||
B | ナ | 9 #22時間24分 | 島根フィル | ◆ | 8-4 | 7 | 12 | 11-2 | 全府中 | |||||
D | ナ | 9 #32時間41分 | ホーネッツ | 11-0 | 10 | 6 | 14-1 | ◆ | 侍 | |||||
A | 岩 | 9 #35回表 | 点差コールド | 1時間50分 | 兵庫ブルーS | 1-4 | 0 | 18 | 14-0 | 巨人 | ||||
A | 岩 | 9 #42時間 | 8分アサヒT | 8-1 | 4 | 6 | 11-1 | 九州ハニーズ | ||||||
C | 大 10 #1 | 中止-継続 | 降雨 | — | 三重高虎 | 3回裏-継続試合 | 阪神 | |||||||
A | ナ 10 #1 | 中止-継続 | 降雨 | — | 新波 | 4回裏 打者2人目-継続試合 | MSH | |||||||
A | 岩 10 #1 | 中止-継続 | 降雨 | — | はつかいちSB | 3回裏-継続試合 | BANDITS | |||||||
C | 大 11 #1 | 1時間37分 | ZENKO B | 11-1 | 6 | 0 | 3-2 | 履正社RV | ||||||
A | ナ 11 #1 | 新波 | 7-1 | 5 | 2 | 9-2 | MSH医療 | |||||||
A | 岩 11 #1 | 1時間58分 | はつかいちSB | 11-0 | 9 | 2 | 10-3 | ◆ | BANDITS | |||||
C | 大 11 #2 | — | 三重高虎 | 出場辞退 | 0 | 7 | 不戦勝 | 阪神 | ||||||
B | ナ 11 #2 | 1時間44分 | 岐阜水都 | ◆ | 6-2 | 7 | 2 | 6-1 | ◆ | 備前サンL | ||||
C | 岩 11 #2 | 5回表 | 点差コールド | 降雨 2.42h | 1時間58分 | RUSH | 0-0 | 0 | 11 | 4-1 | 瀬戸内ブルーS | |||
D | 大 11 #3 | 1時間58分 | 埼玉西武 | 2-1 | 1 | 4 | 7-0 | 東近江バイオ | ||||||
C | ナ 11 #3 | 2時間 | 2分Amazing | 9-0 | 7 | 1 | 6-2 | ◆ | 佐川急便 | |||||
B | 岩 11 #3 | 1時間26分 | 駒沢RISE | ◆ | 3-0 | 0 | 3 | 8-1 | ◆ | 10Carat Exp. | ||||
3 | A | 大 11 #4 | 1時間59分 | 巨人 | 8-0 | 3 | 4 | 6-1 | 九州ハニーズ | |||||
D | ナ 11 #4 | 5回表 | 点差コールド | 1時間52分 | ホーネッツ | ◆ | 6-3 | 0 | 20 | 20-0 | エイジェック | |||
A | 岩 12 #1 | 5回表 | 点差コールド | 1時間23分 | 新波 | 1-3 | 0 | 12 | 11-0 | はつかいちSB | ||||
C | 大 12 #1 | 8回 | 延長タイブレーク | 2時間48分 | ZENKO B | 6-0 | 6 | 1 | 9-2 | 阪神 | ||||
B | 岩 12 #2 | 1時間54分 | 東海NEXUS | 10-0 | 10 | 1 | 5-3 | ◆ | 全府中 | |||||
D | 大 12 #2 | 1時間49分 | 淡路BRAVE O | 6-2 | 1 | 4 | 4-1 | 東近江バイオ | ||||||
B | 岩 12 #3 | 1時間35分 | 10Carat Exp. | ◆ | 15-0 | 12 | 0 | 3-1 | ◆ | 岐阜水都 | ||||
C | 岩 12 #4 | 2時間 | 5分瀬戸内ブルーS | 7-1 | 10 | 2 | 4-1 | Amazing | ||||||
準々 | C | 大 13 #1 | 2時間39分 | ZENKO B | 17-2 | 13 | 4 | 7-2 | 瀬戸内ブルーS | |||||
D | 大 13 #2 | 2時間 | 5分エイジェック | 13-0 | 7 | 0 | 1-1 | 東近江バイオ | ||||||
A | 岩 13 #1 | 8回 | 延長タイブレーク | 2時間 | 6分はつかいちSB | 9-0 | 7 | 3 | 8-0 | 九州ハニーズ | ||||
B | 岩 13 #2 | 5回裏 | 点差コールド | 1時間53分 | 東海NEXUS | 12-0 | 11 | 1 | 7-1 | ◆ | 10Carat Exp. | |||
準 | AB | 大 14 #1 | 1時間37分 | はつかいちSB | 7-0 | 2 | 5 | 11-1 | 東海NEXUS | |||||
CD | 大 14 #2 | 2時間 | 4分エイジェック | 7-0 | 1 | 3 | 10-0 | ZENKO B | ||||||
決勝 | 岩 16 | 1時間55分 | ZENKO B | 8-0 | 5 | 4 | 10-0 | 東海NEXUS |
本塁打
本塁打合計:1本(越本:1)
# | 選手 (所属) | 対戦 | 内容 | 日・球場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | (アサヒトラスト) | 九州ハニーズ | 5回表 | 1号 ソロ 左越本 | 8.9 | 長嶋茂雄記念岩名 |
順位・表彰
|
|
脚注
出典
- ^ 第20回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会 全日本女子野球連盟 2025年8月7日閲覧。
- ^ 硬式用/女子野球試合球(WBFJ/1ダース) ミズノ 2025年6月11日閲覧。
- ^ 出場チーム一覧 全日本女子野球連盟 2025年8月7日閲覧。
- ^ “第20回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会 組合せ決定”. エイジェック女子硬式野球部 (2025年6月28日). 2025年6月28日閲覧。
- 第20回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会のページへのリンク