第2、第3の哨戒 1945年5月 - 8月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/26 15:00 UTC 版)
「チャブ (潜水艦)」の記事における「第2、第3の哨戒 1945年5月 - 8月」の解説
5月14日、チャブは2回目の哨戒でジャワ海に向かった。5月21日未明、チャブは南緯06度15分 東経116度01分 / 南緯6.250度 東経116.017度 / -6.250; 116.017の地点で2隻の貨物船を攻撃した。この時、第34号掃海艇が出現したので、チャブはこれを撃沈した。その他、6月1日に小型船舶の船団を発見して攻撃したが成功せず、6月14日にもレーダーで探知した目標に魚雷を1本命中させたが、結果ははっきりしなかった。6月21日、チャブは38日間の行動を終えてスービック湾に帰投した。 7月15日、チャブは3回目の哨戒でジャワ海および南シナ海に向かった。この頃には目標らしい目標もほとんどなかったが、それでもジャワ海で多くの小型船舶を撃ち沈めた。具体的には、7月24日に3隻のタグボートおよび小型船を浮上砲戦で撃沈し、8月5日にも大小のタグボートと艀を撃沈。8月9日には第五一号型駆潜艇風の小型船を撃沈し、8月11日には海上トラックを撃沈した。8月17日、チャブは33日間の行動を終えてフリーマントルに帰投した。
※この「第2、第3の哨戒 1945年5月 - 8月」の解説は、「チャブ (潜水艦)」の解説の一部です。
「第2、第3の哨戒 1945年5月 - 8月」を含む「チャブ (潜水艦)」の記事については、「チャブ (潜水艦)」の概要を参照ください。
- 第2、第3の哨戒 1945年5月 - 8月のページへのリンク