第4次メルケル内閣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第4次メルケル内閣の意味・解説 

第4次メルケル内閣

(第四次メルケル内閣 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 18:03 UTC 版)

第4次メルケル内閣
ドイツ 第24代内閣
成立年月日 2018年3月14日
終了年月日 2021年12月8日
組織
元首 フランク=ヴァルター・シュタインマイヤー
首相 アンゲラ・メルケル
与党 キリスト教民主同盟(CDU)
ドイツ社会民主党(SPD)
キリスト教社会同盟(CSU)
議会における地位 大連立
野党 ドイツのための選択肢(AfD)
自由民主党(FDP)
左翼党(Die Linke)
同盟90/緑の党(B90/Gr)
詳細
成立直前の選挙 2017年ドイツ連邦議会選挙
前内閣 第3次メルケル内閣
次内閣 ショルツ内閣

第4次メルケル内閣(だいよじメルケルないかく、ドイツ語: Kabinett Merkel IV)は、2018年3月14日に成立したドイツの連邦内閣 [1]

キリスト教民主同盟 (CDU)、 キリスト教社会同盟 (CSU)、社会民主党 (SPD)による大連立政権である [2]

2021年ドイツ連邦議会選挙9月26日投開票)後に組閣されたショルツ内閣(同年12月8日成立)に役割を引き継いで、メルケル内閣の16年にわたる長期政権を終えた。

構成

第4次メルケル内閣は、アンゲラ・メルケル首相と15人の連邦大臣で構成されている。政党別の構成は、CDUが7人、SPDは6人、CSUは3人となっている。



[3]
役職 画像 氏名 政党 任期 政務次官

または国務大臣

1 首相 アンゲラ・メルケル CDU 2005年11月22日
– 2021年12月8日
Annette Widmann-Mauz、移住者難民統合担当
モニカ・グリュッタースドイツ語版文化・メディア担当
Hendrik Hoppenstedt、連邦・州関係担当
ドロテー・ベアデジタル化担当
2

副首相

財務大臣

オラフ・ショルツ SPD 2018年3月14日
– 2021年12月8日
Bettina Hagedorn
クリスティーネ・ランブレヒト
3
内務、建設及びコミュニティ大臣
ホルスト・ゼーホーファー CSU 2018年3月14日
– 2021年12月8日
Günter Krings
Stephan Mayer
Marco Wanderwitz
4
外務大臣
ハイコ・マース SPD 2018年3月14日
– 2021年12月8日
Niels Annen (StMin)
Michelle Müntefering (StMin)Culture
Michael Roth (StMin)European affairs
5
経済エネルギー大臣
ペーター・アルトマイヤー CDU 2018年3月14日
– 2021年12月8日
Thomas Bareiß
Christian Hirte、東ドイツ州担当
Oliver Wittke
6
司法・消費者保護大臣
カタリナ・バーリー SPD 2018年3月14日
– 2019年6月27日
Rita Hagl-Kehl
Christian Lange
クリスティーネ・ランブレヒト SPD 2019年6月27日[4]
– 2021年12月8日
7
労働・社会大臣
フーベルトゥス・ハイル SPD 2018年3月14日
– 2021年12月8日
Annette Kramme
Kerstin Griese
8
国防大臣
ウルズラ・フォン・デア・ライエン CDU 2013年12月17日
– 2019年7月17日
Thomas Silberhorn
Peter Tauber
エーベルハルト・ツォルン連邦軍総監
アンネグレート・クランプ=カレンバウアー CDU 2019年7月17日
– 2021年12月8日
9
食料・農業大臣
ユリア・クレックナー CDU 2018年3月14日
– 2021年12月8日
Hans-Joachim Fuchtel
Michael Stübgen
10
家族・高齢者・
女性・青少年大臣
フランツィスカ・ギファイ SPD 2018年3月14日
– 2021年5月20日
Caren Marks
Stefan Zierke
クリスティーネ・ランブレヒト SPD 2021年5月20日
– 2021年12月8日
11
保健大臣
イェンス・シュパーンドイツ語版 CDU 2018年3月14日
– 2021年12月8日
Thomas Gebhardt
サビーヌ・ヴァイスドイツ語版
12
運輸・デジタル担当大臣
アンドレアス・ショイアードイツ語版 CSU 2018年3月14日
– 2021年12月8日
Steffen Bilger
Enak Ferlemann
13
環境・自然保護・
原子力安全大臣
スヴェンヤ・シュルツェドイツ語版 SPD 2018年3月14日
– 2021年12月8日
Florian Pronold
Rita Schwarzelühr-Sutter
14
教育・研究大臣
アニヤ・カルリチェクドイツ語版 CDU 2018年3月14日
– 2021年12月8日
Michael Meister
Thomas Rachel
15
経済協力・開発大臣
ゲルト・ミュラードイツ語版 CSU 2013年12月17日
– 2021年12月8日
Norbert Barthle
Maria Flachsbarth
16
連邦首相府長官
ヘルゲ・ブラウンドイツ語版 CDU 2018年3月14日
– 2021年12月8日

脚注

  1. ^ Bundestag wählt die Kanzlerin am 14. März” (German). Deutscher Bundestag. 2018年3月9日閲覧。
  2. ^ SPD-Mitglieder stimmen für Große Koalition”. 2019年2月2日閲覧。
  3. ^ Lis­te der Bun­des­mi­nis­te­rin­nen und Bun­des­mi­nis­ter”. 2019年2月2日閲覧。
  4. ^ メルケル独首相、再び体の震え”. 徳島新聞. 2019年8月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第4次メルケル内閣」の関連用語

第4次メルケル内閣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第4次メルケル内閣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第4次メルケル内閣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS