第二次世界大戦中の日本に対する現代タイ人の評価
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 08:51 UTC 版)
「日泰関係」の記事における「第二次世界大戦中の日本に対する現代タイ人の評価」の解説
2008年に外務省がASEAN主要6か国(インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム)に対日世論調査(一カ国約300名、TNSシンガポール社に調査依頼)をしたところ、「第二次世界大戦中の日本について、現在あなたはどうお感じですか」という設問において、以下のような結果だった。 第二次世界大戦中の日本について、現在あなたはどうお感じですか項目シンガポールマレーシアタイインドネシアフィリピンベトナム合計悪い面で忘れることは出来ない 23% 27% 14% 18% 27% 12% 20% 悪い面はあったが、今となっては気にしない 69% 65% 68% 70% 59% 78% 68% 全く問題にしたことはない 5% 5% 13% 5% 14% 9% 9% 分からない 3% 3% 5% 7% 0% 1% 3%
※この「第二次世界大戦中の日本に対する現代タイ人の評価」の解説は、「日泰関係」の解説の一部です。
「第二次世界大戦中の日本に対する現代タイ人の評価」を含む「日泰関係」の記事については、「日泰関係」の概要を参照ください。
- 第二次世界大戦中の日本に対する現代タイ人の評価のページへのリンク