第二南北線計画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 06:52 UTC 版)
マクデブルク市内には2021年現在市内を南北に結ぶ路面電車路線が存在しているが、これに加えてそれまで路面電車が存在しなかった地域を含めた区間の延伸工事を実施し、市内を南北に結ぶ第2のルート(2. Nord-Süd-Verbindung für die Straßenbahn)を建設する計画が2000年以降進められている。これはマクデブルク交通およびマクデブルク市内における最大の公共交通プロジェクトであり、8段階に分けて工事が進められている。前述した2021年のダイヤ改正で開通した新区間もその一環(第7段階)にあたり、最終的には13.5 kmの路線が2020年代までに新たに開通し、マクデブルク各地域の交通の利便性が向上する事になっている。
※この「第二南北線計画」の解説は、「マクデブルク市電」の解説の一部です。
「第二南北線計画」を含む「マクデブルク市電」の記事については、「マクデブルク市電」の概要を参照ください。
- 第二南北線計画のページへのリンク