競馬開催の廃止
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 04:33 UTC 版)
「2011年の日本競馬」の記事における「競馬開催の廃止」の解説
荒尾競馬組合は2011年12月23日をもって全ての競馬開催を終了し、競馬事業を廃止することを12月1日に発表。12月23日の第12回荒尾競馬5日目(全9競走)をもって、1928年の競馬場開設以来83年の歴史に終止符を打った。 廃止決定までの経緯は荒尾競馬場#運営環境の変化と競馬開催の廃止を参照 なお、荒尾競馬場におけるJRAの場外発売(ウインズ荒尾)は引き続き行われているほか、他地区地方競馬の場外発売も2012年3月まで荒尾競馬組合が行った後、2012年4月より日本レーシングサービスが引継ぎ、施設名も「BAOO荒尾」に変更。場外発売所「ニューウェーブ大崎」は2012年3月で閉鎖された。
※この「競馬開催の廃止」の解説は、「2011年の日本競馬」の解説の一部です。
「競馬開催の廃止」を含む「2011年の日本競馬」の記事については、「2011年の日本競馬」の概要を参照ください。
- 競馬開催の廃止のページへのリンク