稲包山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 稲包山の意味・解説 

稲包山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/17 06:17 UTC 版)

稲包山
小稲包から稲包山を望む
標高 1,597.9 m
所在地 日本
群馬県利根郡みなかみ町
群馬県吾妻郡中之条町
位置 北緯36度44分36.0秒 東経138度47分23.7秒 / 北緯36.743333度 東経138.789917度 / 36.743333; 138.789917座標: 北緯36度44分36.0秒 東経138度47分23.7秒 / 北緯36.743333度 東経138.789917度 / 36.743333; 138.789917
山系 三国山脈
稲包山の位置(群馬県)
稲包山 (日本)
稲包山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

稲包山 (いなつつみやま)は、群馬県利根郡みなかみ町吾妻郡中之条町に位置する山で、標高1,598メートルである。ぐんま百名山[1]で、「ぐんま県境稜線トレイル」[2]三国峠~稲包山周回コース[3]にもなっている。

登山ルート

周辺の山々

河川

アクセス

赤沢スキー場・法師温泉

三国スキー場跡

四万川ダム

出典

  1. ^ ぐんま百名山”. 群馬県. 2018年1月10日閲覧。
  2. ^ ぐんま県境稜線トレイル”. 群馬県. 2018年1月10日閲覧。
  3. ^ 「ぐんま県境稜線トレイル」三国峠エリア”. 群馬県. 2018年1月10日閲覧。
  4. ^ 交通のご案内”. 法師温泉. 2018年1月9日閲覧。
  5. ^ 町内の公共交通手段”. みなかみ町. 2018年1月10日閲覧。
  6. ^ 四万川ダム~地域に開かれたダム~”. 群馬県. 2018年1月10日閲覧。
  7. ^ 中之条町・四万温泉・沢渡温泉・東吾妻町”. 関越交通. 2018年1月10日閲覧。
  8. ^ 四万温泉号”. 関越交通. 2018年1月10日閲覧。
  9. ^ 伊香保・四万温泉号”. 関越交通. 2018年1月10日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「稲包山」の関連用語

稲包山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



稲包山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの稲包山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS