種牡馬・繁殖牝馬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 04:47 UTC 版)
「ウイニングポストシリーズ」の記事における「種牡馬・繁殖牝馬」の解説
ゲーム開発時の主だった馬が登場する。なお『3』以前は種牡馬のみ実名であったが、『4』以降は繁殖牝馬も実名で登場するようになった。なお『7』シリーズ以降の実在馬は、一部のモードを除きプレイヤーが所有しなかった場合は史実通り引退(死亡)した年度に引退する為、供用期間は通常より短い(または種牡馬・繁殖牝馬としては使用できない)可能性がある。 なお、騎手や調教師と同じくゲーム内の時間の経過に伴って引退するが、調教師へ転身しなかった場合、引退した年度1〜2年後に新人騎手(調教師)として再登場する。
※この「種牡馬・繁殖牝馬」の解説は、「ウイニングポストシリーズ」の解説の一部です。
「種牡馬・繁殖牝馬」を含む「ウイニングポストシリーズ」の記事については、「ウイニングポストシリーズ」の概要を参照ください。
- 種牡馬繁殖牝馬のページへのリンク