神戸市立本庄中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 09:25 UTC 版)
神戸市立本庄中学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯34度43分14秒 東経135度17分15秒 / 北緯34.7205度 東経135.287444度座標: 北緯34度43分14秒 東経135度17分15秒 / 北緯34.7205度 東経135.287444度 | |
過去の名称 | 本庄村立本庄中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 神戸市 |
校訓 | 勤勉 自主 友愛 |
設立年月日 | 1947年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C128210000024 |
所在地 | 〒658-0027 |
兵庫県神戸市東灘区青木4丁目4番2号 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
神戸市立本庄中学校(こうべしりつ ほんじょうちゅうがっこう)は、兵庫県神戸市東灘区にある公立中学校。
沿革
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 本庄村立本庄中学校創立。[1]
- 1949年(昭和24年)3月18日 - 校歌制定[2]
- 1950年(昭和25年)10月10日 - 本庄村が神戸市に編入されたことにより、神戸市立本庄中学校となる。
部活動
運動部
- 野球部
- サッカー部
- 陸上競技部
- ソフトテニス部
- 卓球部
- バスケットボール部
- 剣道部
- 女子ハンドボール部
- 女子バレーボール部
文化部
- 吹奏楽部
- 美術部
- 家庭科部
- 放送部
- 情報技術部
進学前小学校
通学区域
制服
- 男子
- 女子
卒業生
通学区域が隣接している学校
関連項目
脚注
- ^ “沿革”. 神戸市立本庄中学校. 2022年12月12日閲覧。
- ^ “校訓・校歌”. 神戸市立本庄中学校. 2022年12月12日閲覧。
- ^ a b “本庄中学校 校区一覧”. 神戸市. 2021年3月29日閲覧。
- ^ “神戸市学齢児童及び学齢生徒の就学に関する規則”. 神戸市教育委員会. 2021年8月22日閲覧。
外部リンク
- 神戸市立本庄中学校のページへのリンク