社員の数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 10:17 UTC 版)
前述のように有限会社は比較的小規模な企業を想定している。そのため、社員の数が50人以下に制限されており(8条1項)、持分の譲渡によってこの制限を超えた場合、その持分譲渡は無効とされる(19条8項)。また、有限会社の社員以外への持分の譲渡は社員総会の決議が必要である。他方、株式会社の社員は、株主であり、その数に制限はなく、株式の譲渡も原則として自由である。
※この「社員の数」の解説は、「有限会社」の解説の一部です。
「社員の数」を含む「有限会社」の記事については、「有限会社」の概要を参照ください。
- 社員の数のページへのリンク