社会貢献・講演活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 14:17 UTC 版)
埼玉西武ライオンズの社会貢献活動あるいは講演活動に協力し、埼玉県内の小・中学校及び高等学校で自身の経験を基にした講演等を行っている。 2008年12月西武が取り組んでいる地域振興活動の一環として、球団OBとして所沢市立伸栄小学校を訪問し、講師を務めた。 2009年12月8日に、埼玉県教育局が主催する講演事業「夢と豊かな心をはぐくむ」の「心のせんせい」として、埼玉県熊谷市立妻沼小学校の4年生2クラス約80名の生徒を対象に「夢を叶えるために大切なこと」と題した講演を行う他、親睦活動を行った。 2010年2月2日に、所沢市立北中小学校の全校生徒約320名を対象に、楽しくスポーツに親しむ事を主眼とし、ボール投げの指導を中心としたスポーツレクリエーション講師を務めた。
※この「社会貢献・講演活動」の解説は、「柴田博之」の解説の一部です。
「社会貢献・講演活動」を含む「柴田博之」の記事については、「柴田博之」の概要を参照ください。
- 社会貢献講演活動のページへのリンク