石田瑛二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石田瑛二の意味・解説 

石田瑛二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/13 21:13 UTC 版)

石田 瑛二(いしだ えいじ、1929年〈昭和4年〉1月13日 - 1991年〈平成3年〉1月26日)または石田 英二は、日本コメディアン[1][2][3]

経歴

大阪出身[1]。本名は石田義昭[1]マキノ光雄主宰のマキノ芸能学校から大阪天王寺の小劇場を経て、新宿フランス座に[3]。1959年に浅草フランス座が改修をおこない東洋劇場を増築、初代座長を務めた池信一のあと、二代目座長を務めた[4]森繁久弥に実力を買われ東宝ミュージカルに抜擢[2]。舞台『屋根の上のヴァイオリン弾き』では居酒屋の主人役をつとめ好評を博した[3]。酒癖の悪さが有名で[2]、1991年、肝硬変で亡くなった[3]

出演作品

テレビドラマ

脚注

  1. ^ a b c 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊). “石田 英二” (日本語). コトバンク. 株式会社DIGITALIO. 2021年6月15日閲覧。
  2. ^ a b c 小林信彦萩本欽一 『ふたりの笑タイム』集英社〈集英社文庫〉、2017年、143-146頁。ISBN 978-4087455366 
  3. ^ a b c d 向井爽也 『喜劇が好きなあなたへ』演劇出版社、1996年、160頁。 ISBN 4900256544 
  4. ^ 「萩本欽一」天性の愛され力で国民的コメディアンへ上り詰めた少年・欽坊<第7回>浅草六区芸能伝”. 月刊浅草ウェブ (2021年4月6日). 2021年6月15日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  石田瑛二のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石田瑛二」の関連用語

石田瑛二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石田瑛二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石田瑛二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS