石田二宣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/21 01:00 UTC 版)
| 基本情報 | |
|---|---|
| 国籍 |  日本 | 
| 出身地 | 栃木県宇都宮市 | 
| 生年月日 | 1942年4月16日(83歳) | 
| 身長 体重 | 180 cm 78 kg | 
| 選手情報 | |
| 投球・打席 | 右投右打 | 
| ポジション | 捕手 | 
| プロ入り | 1963年 | 
| 初出場 | 1963年6月26日 | 
| 最終出場 | 1970年10月15日 | 
| 経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| 
 | |
| 
        この表について
        | |
石田 二宣(いしだ つぐのぶ、1942年4月16日 - )は、栃木県宇都宮市[1]出身の元プロ野球選手。
経歴
宇都宮学園高校では同期のエース高山勲とバッテリーを組み活躍。1959年秋季関東大会県予選準決勝に進出するが、石橋高に惜敗。翌1960年夏の甲子園予選北関東大会でも準決勝に進むが、桐生工に敗れた。卒業後は高山とともに東黎工業に入社。1962年には産業対抗に出場し[2]、準決勝まで進む。同年の都市対抗にも熊谷組に補強され出場。
1963年に毎日大映オリオンズへ入団[1]。醍醐猛夫らの壁を破れず、出場機会は少なかった。1970年には17試合に出場するが、うち13試合は偵察要員であり、同年限りで引退した。
詳細情報
年度別打撃成績
| 年 度 | 球 団 | 試 合 | 打 席 | 打 数 | 得 点 | 安 打 | 二 塁 打 | 三 塁 打 | 本 塁 打 | 塁 打 | 打 点 | 盗 塁 | 盗 塁 死 | 犠 打 | 犠 飛 | 四 球 | 敬 遠 | 死 球 | 三 振 | 併 殺 打 | 打 率 | 出 塁 率 | 長 打 率 | O P S | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1963 | 大毎 東京 ロッテ | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 | 
| 1964 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | ---- | ---- | ---- | |
| 1965 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | ---- | ---- | ---- | |
| 1967 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 | |
| 1968 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | ---- | ---- | ---- | |
| 1970 | 17 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 | |
| 通算:6年 | 26 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 | |
- 大毎(毎日大映オリオンズ)は、1964年に東京(東京オリオンズ)に、1969年にロッテ(ロッテオリオンズ)に球団名を変更
記録
背番号
- 35 (1963年 - 1970年)
脚注
- ^ a b プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、42ページ
- ^ 社会人野球人国記・東京(15)東黎工業
関連項目
外部リンク
- 個人年度別成績 石田二宣 - NPB.jp 日本野球機構
- 石田二宣のページへのリンク

 
                             
                    



