石川京一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/23 02:00 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動石川 京一(いしかわ きょういち、1918年(大正7年)5月2日[1] - 2002年(平成14年)2月5日[2])は、昭和から平成時代の政治家。神奈川県平塚市長。
経歴
平塚市出身[1]。1936年(昭和11年)旧制厚木中学校卒業[1]。
同年、中郡金田村役場に入り、1950年(昭和25年)助役[1]。1956年(昭和31年)平塚市に合併後は農産課長となり、1964年(昭和39年)経済部長、1967年(昭和42年)企画部長、1971年(昭和46年)助役を経て、1979年(昭和54年)以来、平塚市長に4選した[1]。1995年(平成7年)引退[1]。
栄典
- 勲章等
脚注
参考文献
- 日外アソシエーツ 編 『現代政治家人名事典』 日外アソシエーツ、1999年。ISBN 481691529X。
- 石川京一のページへのリンク