眼窩上神経
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/05 02:51 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動神経: 眼窩上神経 | |
---|---|
Nerves of the orbit seen from above (supraorbital nerve labeled at upper right) | |
The tarsi and their ligaments. Right eye; front view. (Supraorbital nerve labeled at upper right.) | |
ラテン語 | Nervus supraorbitalis |
英語 | Supraorbital nerve |
グレイの解剖学 | 書籍中の説明(英語) |
支配 | 前頭洞 |
起始 |
眼窩上神経(がんかじょうしんけい)は前頭神経の枝の一つ。眼窩上孔を通り、上眼瞼へ向けて枝を出す。さらに、目の結膜、前頭洞、額から頭皮中央までの皮膚を支配する。
枝
額に向けて伸びていく途中で側枝と内側枝の2つの枝に分かれ、頭皮の外皮に栄養を供給しつつ冠状縫合まで到達する。
最初は前頭部の下に存在し、
- 内側枝は、筋肉を穿孔する。
- 側枝は帽状腱膜を穿孔する。
両方の枝が頭蓋骨膜に小さな枝を出す。
追加画像
See also
- 眼窩上動脈
- 眼窩上静脈
脚注
- 眼窩上神経のページへのリンク