相模原市立相陽中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/05 01:26 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年8月) |
相模原市立相陽中学校 | |
---|---|
北緯35度30分56.3秒 東経139度23分8.1秒 / 北緯35.515639度 東経139.385583度座標: 北緯35度30分56.3秒 東経139度23分8.1秒 / 北緯35.515639度 東経139.385583度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 相模原市 |
併合学校 | 新磯中学校・麻溝中学校 |
設立年月日 | 1951年(昭和26年)5月1日 |
創立者 | 後藤広吉 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C114215020016 |
所在地 | 〒252-0327 |
神奈川県相模原市南区磯部1540 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
相模原市立相陽中学校(さがみはらしりつ そうようちゅうがっこう)は、神奈川県相模原市南区磯部にある公立中学校。
生徒数・学級数
本校の生徒数は全学年合計で842人。学級数は全学年合計で29学級となっている。(2023年(令和5年)5月1日現在)
通学区域
- 相模原市南区
進学前小学校
- 相模原市南区[1]
交通アクセス
校区内の主な施設
- 相模原市立麻溝小学校
- 相模原市立新磯小学校
- 相模原市立夢の丘小学校
- 神奈川県立相模原支援学校
- 光明学園相模原高等学校
- 相模原市立新磯公民館
- 相模原市立麻溝公民館
- れんげの里あらいそ
- 相模原市消防局 南消防署新磯分署
- 相模原南警察署 新磯駐在所
- 相模原南警察署 麻溝交番
- 日本郵政 麻溝郵便局
- 日本郵政 相模原磯部郵便局
- 相模原市農業協同組合 新磯支店
- 相模原市農業協同組合 麻溝支店
- JR東日本相模線相武台下駅
- JR東日本相模線下溝駅
- JR東日本相模線原当麻駅
- 首都圏中央連絡自動車道 相模原愛川インターチェンジ
脚注
出典
- ^ “学校別通学区域一覧(中学校、義務教育学校(後期課程))”. 相模原市教育局. 2025年3月5日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 相模原市立相陽中学校のページへのリンク