直通バス専用共通回数乗車券
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 19:00 UTC 版)
「京都けいはんな線」の記事における「直通バス専用共通回数乗車券」の解説
2017年3月21日から発売が開始された、京都けいはんな線のみで利用することができる、京阪バス・奈良交通両者便とも共通で利用可能な回数乗車券である。2018年9月30日まで発売されていた期限付きの共通回数乗車券は払い戻しが不可であったが、2018年10月1日以降に発売されている共通回数乗車券は払い戻しが可能となっている。2020年3月31日までは700円券5枚綴り3000円で発売されていたが、2020年4月1日の京都けいはんな線の運賃改定により共通回数券の発売額および枚数が改定され、750円券11枚綴り7000円に変更された。 2018年9月30日まで発売されていた共通回数乗車券は有効期限が定められていたが、2018年10月1日の本格運行と共に発売開始された券面が紫色の共通回数乗車券は有効期限が定められておらず、後の2020年4月1日に発売額および枚数が改定された券面が水色の共通回数乗車券も有効期限が定められていない。2020年4月1日の運賃改定実施後も、券面が紫色の共通回数乗車券は追徴なしでそのまま利用することができる。
※この「直通バス専用共通回数乗車券」の解説は、「京都けいはんな線」の解説の一部です。
「直通バス専用共通回数乗車券」を含む「京都けいはんな線」の記事については、「京都けいはんな線」の概要を参照ください。
- 直通バス専用共通回数乗車券のページへのリンク