藤本勲とは? わかりやすく解説

藤本勲

(目黒藤本ジム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/30 01:10 UTC 版)

秋田書店『冒険王』第19巻第5号(1967)より藤本勲(左)、菊池功(中)、沢村忠(右)

藤本 勲(ふじもと いさお、1942年1月24日 - 2020年5月5日[1])は、日本キックボクサー。本名は姓は同じで名が洋司(ようじ)。

人物

山口県長門市出身。剛柔流空手二段。51戦40勝32KO11敗(生涯戦績)。現役時代は膝蹴りを得意とし、”ヒザ蹴りジャックナイフ”の異名をとった[1]

1968年、東映映画『ごろつき』に出演。キックボクシングのスパーリングで主演の高倉健をノックアウトするチャンピオンの役であった。他に東洋ミドル級チャンプの沢村忠、東洋ライト級チャンプの西川純、全日本ヘビー級1位の斉藤天心が出演していた。

現役引退後は目黒ジムの会長代行を行い、99年に会長職。名称を目黒藤本ジムと改名した。藤本体制化では、小野寺力石井宏樹勝次緑川創、HIROYUKIなどを育て上げ、名伯楽として知られた[1]

2018年末頃から間質性肺炎を患い、入退院を繰り返していたが、2019年12月8日、新日本キックボクシング興行にて引退を宣言。同時に会長職も辞した。翌年1月30日には目黒藤本ジムも閉鎖した[1]

2020年5月5日に78歳で死去[1]

来歴

獲得タイトル

脚注

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤本勲」の関連用語

藤本勲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤本勲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤本勲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS