白井利明とは? わかりやすく解説

白井利明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 07:17 UTC 版)

白井 利明(しらい としあき、1956年 - )は日本の発達心理学者。大阪教育大学名誉教授。専門は発達心理学(青年心理学)。

来歴

愛知県出身。1979年愛知教育大学教育学部心理学科卒業。1984年東北大学大学院教育学研究科博士課程後期中退。教育学博士学校心理士。1984年から大阪教育大学、同大助教授を経て、2001年から同大教授。2021年3月に退職、現在は同大名誉教授。

著書

  • 『時間的展望の生涯発達心理学』(1997年勁草書房
  • 『生活指導の心理学』(1999年、勁草書房)
  • 『“希望”の心理学―時間的展望をどうもつか』(2001年、講談社現代新書
  • 『図解 よくわかる学級づくりの心理学 (ネットワーク双書)』(2001年、学事出版)
  • 『大人へのなりかた―青年心理学の視点から』(2003年、新日本出版)
  • 『よくわかる青年心理学 (やわらかアカデミズム・わかるシリーズ) 』(2006年ミネルヴァ書房
  • 『社会への出かた』(2014年、新日本出版)

共著

  • 『心理学からのメッセージ』(1994年、勁草書房)
  • 『青年心理学事典』(2000年福村出版
  • 『やさしい青年心理学』(2002年有斐閣アルマ)
  • 『迷走する若者のアイデンティティ―フリーター、パラサイト・シングル、ニート、ひきこもり (シリーズこころとからだの処方箋)』(2005年ゆまに書房
  • 『時間的展望研究ガイドブック』(2007年ナカニシヤ出版
  • 『よくわかる卒論の書き方(やわらかアカデミズム・わかるシリーズ)』(2008年、ミネルヴァ書房)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白井利明」の関連用語

白井利明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白井利明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白井利明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS