白バイとの仕様の違い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/04 01:49 UTC 版)
VFR800やGSF1200など各社の白バイモデルをベースに車体色だけを変更したものや、一部装備の仕様が暴走車両追跡特化のため異なるものが存在する。フロントカウルなどに採証用録画カメラや塗料噴射装置などが据付されている。車体後方の赤色回転灯は通常仕様の他に、低い位置にマウントされ被追跡車両から視認しにくくなっている仕様が存在する。警視庁ではホンダ車のほかに前述のヤマハFZ750P、スズキGSF1200Pの黒バイ仕様も存在する。宮城県警のように250ccクラスのスクーターを導入する場合もある。少なくともホンダのラインナップには黒バイ仕様は存在せず広報部も生産していないと明言しており、自家塗装、自家改造にて対応している模様(警察のため関連情報は非公開)。
※この「白バイとの仕様の違い」の解説は、「黒バイ」の解説の一部です。
「白バイとの仕様の違い」を含む「黒バイ」の記事については、「黒バイ」の概要を参照ください。
- 白バイとの仕様の違いのページへのリンク