登山回数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 04:29 UTC 版)
「金剛山 (金剛山地)」の記事における「登山回数」の解説
現在の金剛山には、他の山ではあまりみられない珍しい登山回数の記録システムがある。回数カードを購入すれば、登山毎に山頂で回数スタンプを捺印してもらえる。登山回数100回以上の金剛錬成会員(金剛山を敬仰して登拝を励行し、健全なる精神と身体を錬成する会)には毎年5月3日に表彰式が行われる。2005年(平成17年)4月現在で最高記録者は1万回の金剛登山回数が記録されている。毎日登山しても25年以上の年月が必要となる計算である。以前は一日に複数回捺印してもらえ、1日(24時間)で17回往復の記録がある。現在は一日一回である。 大阪市内からでも車で60分程度の距離にあるため、健康登山・回数登山の山としても有名。朝の出勤前や、仕事が終わってから毎日登山に来る人も多い。
※この「登山回数」の解説は、「金剛山 (金剛山地)」の解説の一部です。
「登山回数」を含む「金剛山 (金剛山地)」の記事については、「金剛山 (金剛山地)」の概要を参照ください。
- 登山回数のページへのリンク