発売された特別仕様車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 14:23 UTC 版)
「トヨタ・MR2」の記事における「発売された特別仕様車」の解説
1985年1月- ホワイトランナー(300台の限定生産) ボディ色 スーパーホワイトII デカールによるシルバーの二本ライン バンパー、リップスポイラー、ドアミラー、マッドガードをボディーと同色化 シートを黒と赤のツートンカラーへ変更 パワーウインドウおよび電磁ドアロック、フロントブロンズガラスを装備。 1986年1月- ブラックリミテッド ブラックメタリックの専用ボディ色 フロントとリアスポイラー、マッドガードをボディーと同色化 専用のプロテクションモール ライトグレーの専用シート表皮 専用のステアリング・ホイール、シフトノブ 1988年1月- スーパーエディション ホワイトとベージュメタリックのツートーンの専用ボディ色 アウタードアハンドルをボディ同色に カラードリヤマッドガード カラードアルミホイール フロントブロンズティンテッドガラス 一部が本革のシート、本革巻きシフトノブとパーキングブレーキレバーグリップ MOMO製の本革巻ステアリング 1989年1月- スーパーエディションII ブラキッシュブルーマイカの専用ボディ色 カラードリヤマッドガード レカロシート MOMO製の本革巻ステアリング 本革巻シフトノブ、本革巻パーキングブレーキレバーグリップ 専用ドアトリム、フィン付きフロントワイパーを装備
※この「発売された特別仕様車」の解説は、「トヨタ・MR2」の解説の一部です。
「発売された特別仕様車」を含む「トヨタ・MR2」の記事については、「トヨタ・MR2」の概要を参照ください。
- 発売された特別仕様車のページへのリンク