番号
宗派
山号
寺院名
住所(地図)
1
浄土宗
定額山
善光寺
甲府市 善光寺3-36-1(北緯35度39分57.4秒 東経138度35分34.4秒 / 北緯35.665944度 東経138.592889度 / 35.665944; 138.592889 (甲斐善光寺 ) )
2
浄土宗
岩泉山
光福寺
甲府市横根町1110(
北緯35度39分42.8秒 東経138度36分33.8秒 / 北緯35.661889度 東経138.609389度 / 35.661889; 138.609389 (光福寺 ) )
3
真言宗智山派
松本山
大蔵経寺
笛吹市 石和町松本610(
北緯35度39分38.5秒 東経138度37分59.2秒 / 北緯35.660694度 東経138.633111度 / 35.660694; 138.633111 (大蔵経寺 ) )
4
曹洞宗
龍石山
永昌院
山梨市 矢坪1088(
北緯35度41分56.3秒 東経138度39分6.5秒 / 北緯35.698972度 東経138.651806度 / 35.698972; 138.651806 (永昌院 ) )
5
曹洞宗
金峰山
洞雲寺
山梨市牧丘町北原1117(
北緯35度45分16.1秒 東経138度38分24.9秒 / 北緯35.754472度 東経138.640250度 / 35.754472; 138.640250 (洞雲寺 ) )
6
曹洞宗
妙高山
普門寺
山梨市牧丘町西保下3631(
北緯35度44分30.4秒 東経138度40分49.8秒 / 北緯35.741778度 東経138.680500度 / 35.741778; 138.680500 (普門寺 ) )
7
真言宗智山派
徳和山
吉祥寺
山梨市三富徳和2(
北緯35度47分29.1秒 東経138度43分31.4秒 / 北緯35.791417度 東経138.725389度 / 35.791417; 138.725389 (吉祥寺 ) )
8
真言宗智山派
高橋山
放光寺
甲州市 藤木2438(
北緯35度44分3.9秒 東経138度42分48.6秒 / 北緯35.734417度 東経138.713500度 / 35.734417; 138.713500 (放光寺 ) )
9
臨済宗妙心寺派
乾徳山
恵林寺
甲州市小屋敷2280(
北緯35度43分47.7秒 東経138度42分49.6秒 / 北緯35.729917度 東経138.713778度 / 35.729917; 138.713778 (恵林寺 ) )
10
臨済宗妙心寺派
天龍山
慈雲寺
甲州市中萩原352(
北緯35度43分6.2秒 東経138度45分22.5秒 / 北緯35.718389度 東経138.756250度 / 35.718389; 138.756250 (慈雲寺 ) )
11
臨済宗妙心寺派
裂石山
雲峰寺
甲州市上萩原2678(
北緯35度44分21.7秒 東経138度48分16.4秒 / 北緯35.739361度 東経138.804556度 / 35.739361; 138.804556 (雲峰寺 ) )
12
臨済宗向嶽寺派本山
塩山
向嶽寺
甲州市上於曽2026(
北緯35度42分39.6秒 東経138度43分22.1秒 / 北緯35.711000度 東経138.722806度 / 35.711000; 138.722806 (向嶽寺 ) )
13
臨済宗妙心寺派
神竜山
雲光寺
山梨市下井尻673(
北緯35度42分22.4秒 東経138度42分32.9秒 / 北緯35.706222度 東経138.709139度 / 35.706222; 138.709139 (雲光寺 ) )
14
臨済宗妙心寺派
海涌山
清白寺
山梨市三ヶ所620(
北緯35度41分38.5秒 東経138度42分29.1秒 / 北緯35.694028度 東経138.708083度 / 35.694028; 138.708083 (清白寺 ) )
15
日蓮宗
休息山
立正寺
甲州市勝沼町休息1713(
北緯35度40分49.5秒 東経138度42分57.6秒 / 北緯35.680417度 東経138.716000度 / 35.680417; 138.716000 (立正寺 ) )
16
浄土真宗本願寺派
等々力山
万福寺
甲州市勝沼町等々力1289(
北緯35度40分8.5秒 東経138度42分44.7秒 / 北緯35.669028度 東経138.712417度 / 35.669028; 138.712417 (万福寺 ) )
17
浄土真宗本願寺派
菱渓山
三光寺
甲州市勝沼町菱山928(
北緯35度40分39.9秒 東経138度44分51.4秒 / 北緯35.677750度 東経138.747611度 / 35.677750; 138.747611 (三光寺 ) )
18
真言宗智山派
柏尾山
大善寺
甲州市勝沼町勝沼3559(
北緯35度39分21.5秒 東経138度44分35.1秒 / 北緯35.655972度 東経138.743083度 / 35.655972; 138.743083 (大善寺 ) )
19
曹洞宗
天童山
景徳院
甲州市大和町田野389(
北緯35度38分27.2秒 東経138度48分12.5秒 / 北緯35.640889度 東経138.803472度 / 35.640889; 138.803472 (景徳院 ) )
20
臨済宗
天目山
棲雲寺
甲州市大和町木賊122(
北緯35度39分38.5秒 東経138度48分37.4秒 / 北緯35.660694度 東経138.810389度 / 35.660694; 138.810389 (棲雲寺 ) )
21
曹洞宗
安寧山
保福寺
上野原市 上野原3400(
北緯35度37分54.9秒 東経139度6分49.3秒 / 北緯35.631917度 東経139.113694度 / 35.631917; 139.113694 (保福寺 ) )
22
臨済宗向嶽寺派
水上山
花井寺
大月市 七保町下和田1219(
北緯35度37分19.3秒 東経138度58分28.7秒 / 北緯35.622028度 東経138.974639度 / 35.622028; 138.974639 (花井寺 ) )
23
臨済宗建長寺派
徳巌山
福泉寺
大月市七保町葛野1695(
北緯35度37分51.1秒 東経138度57分30.3秒 / 北緯35.630861度 東経138.958417度 / 35.630861; 138.958417 (福泉寺 ) )
24
真言宗智山派
岩殿山
真蔵院
大月市賑岡町岩殿160(
北緯35度37分19.0秒 東経138度57分26.9秒 / 北緯35.621944度 東経138.957472度 / 35.621944; 138.957472 (真蔵院 ) )
25
曹洞宗
大儀山
長生寺
都留市 下谷2954(
北緯35度33分58.1秒 東経138度54分10.2秒 / 北緯35.566139度 東経138.902833度 / 35.566139; 138.902833 (長生寺 ) )
26
曹洞宗
大幡山
広教寺
都留市大幡1541(
北緯35度33分47.7秒 東経138度52分27.2秒 / 北緯35.563250度 東経138.874222度 / 35.563250; 138.874222 (広教寺 ) )
27
曹洞宗
金鼇山
宝鏡寺
都留市桂町1047(
北緯35度31分55.2秒 東経138度52分1.9秒 / 北緯35.532000度 東経138.867194度 / 35.532000; 138.867194 (宝鏡寺 ) )
28
浄土宗
引接山
西方寺
富士吉田市 小明見2058(
北緯35度29分44.1秒 東経138度49分23.6秒 / 北緯35.495583度 東経138.823222度 / 35.495583; 138.823222 (西方寺 ) )
29
臨済宗妙心寺派
水上山
月江寺
富士吉田市下吉田869(
北緯35度29分37.1秒 東経138度48分0.9秒 / 北緯35.493639度 東経138.800250度 / 35.493639; 138.800250 (月江寺 ) )
30
時宗
吉積山
西念寺
富士吉田市上吉田7-7-1(
北緯35度28分28.1秒 東経138度47分38.7秒 / 北緯35.474472度 東経138.794083度 / 35.474472; 138.794083 (西念寺 ) )
31
臨済宗妙心寺派
医王山
承天寺
南都留郡 忍野村 内野192(
北緯35度27分32.6秒 東経138度51分14.2秒 / 北緯35.459056度 東経138.853944度 / 35.459056; 138.853944 (承天寺 ) )
32
法華宗本門流
蓮華山
妙法寺
南都留郡富士河口湖町 小立692(
北緯35度30分35.1秒 東経138度45分3.3秒 / 北緯35.509750度 東経138.750917度 / 35.509750; 138.750917 (妙法寺 ) )
33
法華宗本門流
霊鷲山
常在寺
南都留郡富士河口湖町小立139(
北緯35度30分32.9秒 東経138度44分46.4秒 / 北緯35.509139度 東経138.746222度 / 35.509139; 138.746222 (常在寺 ) )
34
時宗
竜玉山
称願寺
笛吹市御坂町上黒駒2969(
北緯35度36分28.8秒 東経138度42分18.7秒 / 北緯35.608000度 東経138.705194度 / 35.608000; 138.705194 (称願寺 ) )
35
曹洞宗
妙亀山
広厳院
笛吹市一宮町金沢227-1(
北緯35度37分41.2秒 東経138度42分3.6秒 / 北緯35.628111度 東経138.701000度 / 35.628111; 138.701000 (広厳院 ) )
36
真宗大谷派
塩田山
超願寺
笛吹市一宮町塩田818(
北緯35度37分57.9秒 東経138度41分27.8秒 / 北緯35.632750度 東経138.691056度 / 35.632750; 138.691056 (超願寺 ) )
37
臨済宗妙心寺派
護国山
国分寺
笛吹市一宮町国分197-1(
北緯35度38分11.4秒 東経138度40分52.5秒 / 北緯35.636500度 東経138.681250度 / 35.636500; 138.681250 (国分寺 ) )
38
真言宗智山派
金剛山
慈眼寺
笛吹市一宮町末木336(
北緯35度38分35.3秒 東経138度41分31.8秒 / 北緯35.643139度 東経138.692167度 / 35.643139; 138.692167 (慈眼寺 ) )
39
日蓮宗
鵜飼山
遠妙寺
笛吹市石和町市部1016(
北緯35度39分3.5秒 東経138度38分24.8秒 / 北緯35.650972度 東経138.640222度 / 35.650972; 138.640222 (遠妙寺 ) )
40
真言宗智山派
大野山
福光園寺
笛吹市御坂町大野2027(
北緯35度36分30.7秒 東経138度40分31.8秒 / 北緯35.608528度 東経138.675500度 / 35.608528; 138.675500 (福光園寺 ) )
41
臨済宗向嶽寺派
宝樹山
広済寺
笛吹市八代町奈良原865(
北緯35度35分36.5秒 東経138度40分20.2秒 / 北緯35.593472度 東経138.672278度 / 35.593472; 138.672278 (広済寺 ) )
42
日蓮宗
慧光山
定林寺
笛吹市八代町南747(
北緯35度36分54.8秒 東経138度38分23.8秒 / 北緯35.615222度 東経138.639944度 / 35.615222; 138.639944 (定林寺 ) )
43
臨済宗向嶽寺派
無碍山
瑜伽寺
笛吹市八代町永井1543(
北緯35度36分47.8秒 東経138度38分6.3秒 / 北緯35.613278度 東経138.635083度 / 35.613278; 138.635083 (瑜伽寺 ) )
44
臨済宗向嶽寺派
長国山
聖応寺
笛吹市境川町大黒坂1090(
北緯35度35分10.5秒 東経138度38分27.4秒 / 北緯35.586250度 東経138.640944度 / 35.586250; 138.640944 (聖応寺 ) )
45
曹洞宗
万亀山
向昌院
笛吹市境川町藤垈363(
北緯35度34分50.5秒 東経138度37分17.0秒 / 北緯35.580694度 東経138.621389度 / 35.580694; 138.621389 (向昌院 ) )
46
曹洞宗
吉国山
龍華院
甲府市上曽根町4042(
北緯35度35分50.4秒 東経138度35分20.8秒 / 北緯35.597333度 東経138.589111度 / 35.597333; 138.589111 (龍華院 ) )
47
曹洞宗
悟道山
安国寺
甲府市心経寺町1200(
北緯35度34分31.4秒 東経138度36分12.1秒 / 北緯35.575389度 東経138.603361度 / 35.575389; 138.603361 (安国寺 ) )
48
真言宗智山派
七覚山
円楽寺
甲府市右左口町4104(
北緯35度34分15.5秒 東経138度34分55.1秒 / 北緯35.570972度 東経138.581972度 / 35.570972; 138.581972 (円楽寺 ) )
49
真言宗智山派
飯室山
大福寺
中央市 大鳥居1621(
北緯35度33分38.3秒 東経138度33分11.6秒 / 北緯35.560639度 東経138.553222度 / 35.560639; 138.553222 (大福寺 ) )
50[ 1]
曹洞宗
豊田山
永源寺
中央市下河東880(
北緯35度36分2.1秒 東経138度32分24.6秒 / 北緯35.600583度 東経138.540167度 / 35.600583; 138.540167 (永源寺 ) )
50[ 1]
曹洞宗
富田山
歓盛院
中央市下三條(
北緯35度36分1.4秒 東経138度31分50.9秒 / 北緯35.600389度 東経138.530806度 / 35.600389; 138.530806 (歓盛院 ) )
51
日蓮宗
宝塔山
遠光寺
甲府市伊勢2-2-3(
北緯35度38分52.2秒 東経138度34分6.1秒 / 北緯35.647833度 東経138.568361度 / 35.647833; 138.568361 (遠光寺 ) )
52
曹洞宗
住吉山
千松院
甲府市相生 3-8-9(
北緯35度39分6.0秒 東経138度34分7.4秒 / 北緯35.651667度 東経138.568722度 / 35.651667; 138.568722 (千松院 ) )
53
単立
稲久山
一蓮寺
甲府市太田町5-16(
北緯35度39分7.3秒 東経138度34分16.52秒 / 北緯35.652028度 東経138.5712556度 / 35.652028; 138.5712556 (一蓮寺 ) )
54
日蓮宗
広教山
信立寺
甲府市若松町6-5(
北緯35度39分17.2秒 東経138度34分20.0秒 / 北緯35.654778度 東経138.572222度 / 35.654778; 138.572222 (信立寺 ) )
55
浄土宗
功徳山
尊躰寺
甲府市城東1-13-17(
北緯35度39分34.9秒 東経138度34分47.8秒 / 北緯35.659694度 東経138.579944度 / 35.659694; 138.579944 (尊躰寺 ) )
56
臨済宗妙心寺派
法蓋山
東光寺
甲府市東光寺3-7-37(
北緯35度40分4.2秒 東経138度35分18.4秒 / 北緯35.667833度 東経138.588444度 / 35.667833; 138.588444 (東光寺 ) )
57
臨済宗妙心寺派
定林山
能成寺
甲府市東光寺町2153(
北緯35度39分51.3秒 東経138度34分55.6秒 / 北緯35.664250度 東経138.582111度 / 35.664250; 138.582111 (能成寺 ) )
58
単立
瑞雲山
長禅寺
甲府市愛宕町208(
北緯35度39分56.0秒 東経138度34分38.4秒 / 北緯35.665556度 東経138.577333度 / 35.665556; 138.577333 (長禅寺 ) )
59
曹洞宗
万年山
大泉寺
甲府市古府中町5015(
北緯35度40分37.2秒 東経138度34分51.1秒 / 北緯35.677000度 東経138.580861度 / 35.677000; 138.580861 (大泉寺 ) )
60
臨済宗妙心寺派
瑞巌山
円光院
甲府市岩窪町500-1(
北緯35度40分58.4秒 東経138度35分13.4秒 / 北緯35.682889度 東経138.587056度 / 35.682889; 138.587056 (円光院 ) )
61
臨済宗妙心寺派
万松山
積翠寺
甲府市上積翠寺町984(
北緯35度42分6.9秒 東経138度35分29.1秒 / 北緯35.701917度 東経138.591417度 / 35.701917; 138.591417 (積翠寺 ) )
62
臨済宗妙心寺派
金剛福聚山
法泉寺
甲府市和田町2595-4(
北緯35度41分8.0秒 東経138度33分32.5秒 / 北緯35.685556度 東経138.559028度 / 35.685556; 138.559028 (法泉寺 ) )
63
真言宗智山派
福田山
塩澤寺
甲府市湯村3-17-2(
北緯35度41分4.9秒 東経138度32分50.8秒 / 北緯35.684694度 東経138.547444度 / 35.684694; 138.547444 (塩澤寺 ) )
64
曹洞宗
天台山
羅漢寺
甲斐市 吉沢4835(
北緯35度44分16.3秒 東経138度33分48.6秒 / 北緯35.737861度 東経138.563500度 / 35.737861; 138.563500 (羅漢寺 ) )
65
曹洞宗
巨鼇山
天澤寺
甲斐市亀沢4609(
北緯35度43分38.1秒 東経138度31分41.2秒 / 北緯35.727250度 東経138.528111度 / 35.727250; 138.528111 (天澤寺 ) )
66
曹洞宗
有富山
慈照寺
甲斐市竜王629(
北緯35度40分11.3秒 東経138度30分35.7秒 / 北緯35.669806度 東経138.509917度 / 35.669806; 138.509917 (慈照寺 ) )
67
曹洞宗
朝輝山
光照寺
甲斐市岩森(
北緯35度41分24.3秒 東経138度29分10.0秒 / 北緯35.690083度 東経138.486111度 / 35.690083; 138.486111 (光照寺 ) )
68
曹洞宗
大竜山
満福寺
韮崎市 穴山町1509(
北緯35度46分3.9秒 東経138度25分20.6秒 / 北緯35.767750度 東経138.422389度 / 35.767750; 138.422389 (満福寺 ) )
69
時宗
湯沢山
長泉寺
北杜市 須玉町若神子1973(
北緯35度47分20.4秒 東経138度25分13.3秒 / 北緯35.789000度 東経138.420361度 / 35.789000; 138.420361 (長泉寺 ) )
70
曹洞宗
陽谷山
正覚寺
北杜市須玉町若神子2739(
北緯35度47分52.3秒 東経138度25分26.0秒 / 北緯35.797861度 東経138.423889度 / 35.797861; 138.423889 (正覚寺 ) )
71
臨済宗妙心寺派
津金山
海岸寺
北杜市須玉町上津金1222(
北緯35度52分6.9秒 東経138度26分57.2秒 / 北緯35.868583度 東経138.449222度 / 35.868583; 138.449222 (海岸寺 ) )
72
曹洞宗
朝陽山
清光寺
北杜市長坂町大八田6600(
北緯35度49分57.0秒 東経138度22分43.7秒 / 北緯35.832500度 東経138.378806度 / 35.832500; 138.378806 (清光寺 ) )
73
曹洞宗
霊長山
清泰寺
北杜市白州町花水1461(
北緯35度48分54.4秒 東経138度20分42.3秒 / 北緯35.815111度 東経138.345083度 / 35.815111; 138.345083 (清泰寺 ) )
74
曹洞宗
鳳凰山
高竜寺
北杜市武川町山高2480(
北緯35度46分55.2秒 東経138度21分28.0秒 / 北緯35.782000度 東経138.357778度 / 35.782000; 138.357778 (高竜寺 ) )
75
日蓮宗
大津山
実相寺
北杜市武川町山高2763(
北緯35度46分50.8秒 東経138度22分3.0秒 / 北緯35.780778度 東経138.367500度 / 35.780778; 138.367500 (実相寺 ) )
76
曹洞宗
武隆山
常光寺
韮崎市清哲町青木2878(
北緯35度43分26.2秒 東経138度24分46.3秒 / 北緯35.723944度 東経138.412861度 / 35.723944; 138.412861 (常光寺 ) )
77
曹洞宗
鳳凰山
願成寺
韮崎市神山町鍋山1111(
北緯35度42分27.6秒 東経138度26分6.1秒 / 北緯35.707667度 東経138.435028度 / 35.707667; 138.435028 (願成寺 ) )
78
曹洞宗
蕃竹山
大公寺
韮崎市旭上条南割1961(
北緯35度40分45.2秒 東経138度26分11.2秒 / 北緯35.679222度 東経138.436444度 / 35.679222; 138.436444 (大公寺 ) )
79
日蓮宗
法永山
本照寺
韮崎市竜岡町下条東割493(
北緯35度40分58.9秒 東経138度27分55.5秒 / 北緯35.683028度 東経138.465417度 / 35.683028; 138.465417 (本照寺 ) )
80
真言宗智山派
八田山
長谷寺
南アルプス市 榎原442(
北緯35度39分23.8秒 東経138度28分50.3秒 / 北緯35.656611度 東経138.480639度 / 35.656611; 138.480639 (長谷寺 ) )
81
曹洞宗
大神山
伝嗣院
南アルプス市上宮地1424(
北緯35度36分53.4秒 東経138度26分33.1秒 / 北緯35.614833度 東経138.442528度 / 35.614833; 138.442528 (伝嗣院 ) )
82
日蓮宗
高峰山
妙了寺
南アルプス市上市之瀬724(
北緯35度36分19.1秒 東経138度26分16.3秒 / 北緯35.605306度 東経138.437861度 / 35.605306; 138.437861 (妙了寺 ) )
83
真言宗智山派
金剛山
明王寺
南巨摩郡 富士川町 舂米2(
北緯35度34分24.1秒 東経138度26分54.3秒 / 北緯35.573361度 東経138.448417度 / 35.573361; 138.448417 (明王寺 ) )
84
曹洞宗
補陀山
南明寺
南巨摩郡富士川町小林2247(
北緯35度34分11.1秒 東経138度26分57.6秒 / 北緯35.569750度 東経138.449333度 / 35.569750; 138.449333 (南明寺 ) )
85
曹洞宗
天澤山
深向院
南アルプス市宮沢1172(
北緯35度35分8.6秒 東経138度28分10.6秒 / 北緯35.585722度 東経138.469611度 / 35.585722; 138.469611 (深向院 ) )
86
臨済宗妙心寺派
瑞雲山
古長禅寺
南アルプス市鮎沢505(
北緯35度35分46.9秒 東経138度28分12.4秒 / 北緯35.596361度 東経138.470111度 / 35.596361; 138.470111 (古長禅寺 ) )
87
日蓮宗
恵光山
長遠寺
南アルプス市鏡中条700(
北緯35度36分56.6秒 東経138度29分43.6秒 / 北緯35.615722度 東経138.495444度 / 35.615722; 138.495444 (長遠寺 ) )
88
高野山真言宗
加賀美山
法善寺
南アルプス市加賀美3509(
北緯35度36分11.5秒 東経138度29分5.0秒 / 北緯35.603194度 東経138.484722度 / 35.603194; 138.484722 (法善寺 ) )
89
日蓮宗
寿命山
昌福寺
南巨摩郡富士川町青柳483(
北緯35度33分31.7秒 東経138度27分50.6秒 / 北緯35.558806度 東経138.464056度 / 35.558806; 138.464056 (昌福寺 ) )
90
高野山真言宗
最勝山
最勝寺
南巨摩郡富士川町最勝寺2016(
北緯35度33分20.4秒 東経138度27分11.8秒 / 北緯35.555667度 東経138.453278度 / 35.555667; 138.453278 (最勝寺 ) )
91
日蓮宗
徳栄山
妙法寺
南巨摩郡富士川町小室(
北緯35度32分43.5秒 東経138度25分54.2秒 / 北緯35.545417度 東経138.431722度 / 35.545417; 138.431722 (妙法寺 ) )
92
日蓮宗
恵命山
蓮華寺
南巨摩郡富士川町鰍沢2321(
北緯35度32分45.3秒 東経138度27分28.9秒 / 北緯35.545917度 東経138.458028度 / 35.545917; 138.458028 (蓮華寺 ) )
93
臨済宗建長寺派
霊亀山
永泰寺
甲府市古関町1555(
北緯35度31分47.0秒 東経138度37分4.9秒 / 北緯35.529722度 東経138.618028度 / 35.529722; 138.618028 (永泰寺 ) )
94
高野山真言宗
市瀬山
光勝寺
西八代郡 市川三郷町 上野4308(
北緯35度33分7.5秒 東経138度31分22.3秒 / 北緯35.552083度 東経138.522861度 / 35.552083; 138.522861 (光勝寺 ) )
95
高野山真言宗
河浦山
薬王寺
西八代郡市川三郷町上野199(
北緯35度33分38.8秒 東経138度30分46.3秒 / 北緯35.560778度 東経138.512861度 / 35.560778; 138.512861 (薬王寺 ) )
96
高野山真言宗
金剛山
宝寿院
西八代郡市川三郷町市川大門5711(
北緯35度33分36.0秒 東経138度30分9.9秒 / 北緯35.560000度 東経138.502750度 / 35.560000; 138.502750 (宝寿院 ) )
97
曹洞宗
巌龍山
慈観寺
南巨摩郡身延町 道143(
北緯35度28分51秒 東経138度30分43.6秒 / 北緯35.48083度 東経138.512111度 / 35.48083; 138.512111 (慈観寺 ) )
98
曹洞宗
龍湖山
方外院
南巨摩郡身延町瀬戸135(
北緯35度28分53.8秒 東経138度31分37.7秒 / 北緯35.481611度 東経138.527139度 / 35.481611; 138.527139 (方外院 ) )
99
曹洞宗
見命山
永寿庵
南巨摩郡身延町古関3772(
北緯35度28分19.4秒 東経138度30分26.4秒 / 北緯35.472056度 東経138.507333度 / 35.472056; 138.507333 (永寿庵 ) )
100
真言宗醍醐派
三守皇山
大聖寺
南巨摩郡身延町八日市場539(
北緯35度27分4.3秒 東経138度26分32.0秒 / 北緯35.451194度 東経138.442222度 / 35.451194; 138.442222 (大聖寺 ) )
101
日蓮宗
法喜山
上澤寺
南巨摩郡身延町下山279(
北緯35度25分11.2秒 東経138度26分38.6秒 / 北緯35.419778度 東経138.444056度 / 35.419778; 138.444056 (上澤寺 ) )
102
臨済宗妙心寺派
正福寿山
南松院
南巨摩郡身延町下山3221(
北緯35度24分51.7秒 東経138度26分17.2秒 / 北緯35.414361度 東経138.438111度 / 35.414361; 138.438111 (南松院 ) )
103
曹洞宗
華嶽山
龍雲寺
南巨摩郡身延町下山4614(
北緯35度24分28.6秒 東経138度26分4.2秒 / 北緯35.407944度 東経138.434500度 / 35.407944; 138.434500 (龍雲寺 ) )
104
日蓮宗
大野山
本遠寺
南巨摩郡身延町大野839(
北緯35度21分45.1秒 東経138度26分46.4秒 / 北緯35.362528度 東経138.446222度 / 35.362528; 138.446222 (本遠寺 ) )
105
臨済宗妙心寺派
南部山
円蔵院
南巨摩郡南部町 南部7576(
北緯35度17分42.9秒 東経138度26分58.9秒 / 北緯35.295250度 東経138.449694度 / 35.295250; 138.449694 (円蔵院 ) )
106
日蓮宗
正住山
内船寺
南巨摩郡南部町内船3599(
北緯35度17分15.9秒 東経138度27分58.3秒 / 北緯35.287750度 東経138.466194度 / 35.287750; 138.466194 (内船寺 ) )
107
臨済宗妙心寺派
福士山
最恩寺
南巨摩郡南部町福士23502(
北緯35度14分4.2秒 東経138度28分21.4秒 / 北緯35.234500度 東経138.472611度 / 35.234500; 138.472611 (最恩寺 ) )
108
日蓮宗総本山
身延山
久遠寺
南巨摩郡身延町身延3567(
北緯35度22分55.0秒 東経138度25分29.4秒 / 北緯35.381944度 東経138.424833度 / 35.381944; 138.424833 (久遠寺 ) )