田川 (長野県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田川 (長野県)の意味・解説 

田川 (長野県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/10 19:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
田川
松本市内を流れる田川
水系 一級水系[1] 信濃川[1]
種別 一級河川[1]
延長 18.139[2] km
水源 塩尻峠
河口・合流先 奈良井川長野県松本市[1]
流路 長野県塩尻市松本市[1]
テンプレートを表示

田川(たがわ)は、長野県塩尻市松本市を流れるで、信濃川水系一級河川[1]

地理

塩尻峠の北側に源を発する[2]。上流端は塩尻市金井向坂・大石窪[1]筑摩山地桔梗ヶ原との間を流れ[2]、松本市筑摩で奈良井川へ合流する[1]。長さは18.139キロメートルである[2]。流域は古くからの穀倉地帯であり、弥生土器などの遺物も発見されている[3]

支流

出典[1]による。

河川施設

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i 『河川大事典』587ページ。
  2. ^ a b c d 『角川日本地名大辞典 20 長野県』685ページ。
  3. ^ 『日本歴史地名大系 20 長野県』640 - 641ページ。
  4. ^ みどり湖の地図”. Mapion. 2018年6月9日閲覧。
  5. ^ ダム便覧 みどり湖”. 日本ダム協会. 2018年2月14日閲覧。

参考文献

関連項目



このページでは「ウィキペディア」から田川 (長野県)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から田川 (長野県)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から田川 (長野県) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田川 (長野県)」の関連用語

田川 (長野県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田川 (長野県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田川 (長野県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS