現在行われていないトーナメント相撲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/28 21:24 UTC 版)
「花相撲」の記事における「現在行われていないトーナメント相撲」の解説
大相撲最強決定戦(第14回までは「大相撲勝抜優勝戦」) 4月または6月開催。主催は日本テレビ、報知新聞社、読売新聞社、讀賣テレビ放送。3月場所または5月場所の番付にもとづく幕内全力士が出場し、トーナメント方式で優勝力士を決定する。また、十両力士による出身地別の十両東西対抗戦も同時に行われる。2007年は10月開催だった。2009年から休止となっている。「最強決定戦」は国技館開催だったが、「勝抜優勝戦」は国技館と大阪城ホールの交互開催だった。 大相撲王座決定戦 10月開催。主催はCBCで会場は名古屋レインボーホール。TBS系列で放映された。3つのブロックに分けてトーナメント戦を行い巴戦で優勝者を決定していた。2005年から休止となっている。
※この「現在行われていないトーナメント相撲」の解説は、「花相撲」の解説の一部です。
「現在行われていないトーナメント相撲」を含む「花相撲」の記事については、「花相撲」の概要を参照ください。
- 現在行われていないトーナメント相撲のページへのリンク