独立、株式会社無駄の創業へ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 07:49 UTC 版)
「藤原麻里菜」の記事における「独立、株式会社無駄の創業へ」の解説
2021年にはSNSでの動画再生の総回数が4000万を超えており、『考える術 ─ 人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71 ―』を出版。テレビ東京の『23時の密着テレビ「レベチな人、見つけた」』、フジテレビの『セブンルール』、テレビ朝日の『ももクロちゃんと!』といったテレビ番組でも藤原は取り上げられた。さらに10月には「フォーブス30アンダー30」日本版の一人に選出されている。 2022年2月22日には株式会社 無駄を創業し、同社の代表取締役となる。同年3月にはホラーコメディ漫画『見える子ちゃん』とコラボレーションした「怖いシーンをスルーできるマシーン」を発表。同年4月からはNHKEテレ『魔改造の夜 技術者養成学校』に生徒役で出演している。
※この「独立、株式会社無駄の創業へ」の解説は、「藤原麻里菜」の解説の一部です。
「独立、株式会社無駄の創業へ」を含む「藤原麻里菜」の記事については、「藤原麻里菜」の概要を参照ください。
- 独立、株式会社無駄の創業へのページへのリンク