狂竜個体とは? わかりやすく解説

狂竜個体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 06:14 UTC 版)

モンスターハンターのモンスター一覧」の記事における「狂竜個体」の解説

MH4・MH4Gに登場。ゴア・マガラから確認され正体不明の狂竜ウイルスに他の大型モンスター感染したとされる個体で、クエスト依頼書では通常のモンスターアイコンの右に「生態未確定」と表示され依頼文にも「いつもと様子が違う」という旨が書かれている最初原種変わらぬ動きをするが、ある程度攻撃加えると突然倒れ、そこから漆黒の狂竜ウイルスを身にまとい再度起き上がるその後は文字通り「何かに取り憑かれたかのごとく」攻撃通常より激しく、狂撃属性帯びるようになる。また鳴き声狂ったかのように高くなる等の特徴がある。剥ぎ取り等で入手できる素材通常変わらないが、追加報酬として「狂竜結晶」等が手に入る。MH4Gから狂竜化状態のモンスターにも専用アイコンが付くようになった。また「抗竜石」を武器使用し攻撃することで一時的に狂竜化状態を解除できるようになった

※この「狂竜個体」の解説は、「モンスターハンターのモンスター一覧」の解説の一部です。
「狂竜個体」を含む「モンスターハンターのモンスター一覧」の記事については、「モンスターハンターのモンスター一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「狂竜個体」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「狂竜個体」の関連用語

狂竜個体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



狂竜個体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのモンスターハンターのモンスター一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS