特殊な状況下におけるルール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/28 20:35 UTC 版)
「アリマア」の記事における「特殊な状況下におけるルール」の解説
両プレイヤーが全てのウサギを失った場合は引き分け。 手番の終了時の駒の配置が3回同じ配置になった場合は、そのプレイヤーの負け。 自分の手番に硬直や移動する場所が無いなどで動かせる駒が一つも無い場合、そのプレイヤーの負け。 相手のウサギを自分の最後列にみずから引っ張りもしくは押し出し、そのウサギがターンの終了時にも自分のゴール列にある場合は、ゴール位置に侵入されたプレイヤーの負け。ただし、手番の終了前に再びそのウサギをゴール列外に移動させた場合は、負けにならない。
※この「特殊な状況下におけるルール」の解説は、「アリマア」の解説の一部です。
「特殊な状況下におけるルール」を含む「アリマア」の記事については、「アリマア」の概要を参照ください。
- 特殊な状況下におけるルールのページへのリンク