特急ビバあいづ「赤べこ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 19:53 UTC 版)
かつて平成5年(1993年)に磐越西線に登場したシャトル特急ビバあいづ3号車の愛称である。モハ485-1008を改造した定員0名のフリースペースインビテーションカーになっており、案内係の女性が1名乗車していた。車内は会津若松市の歴史や観光案内、物産品などが展示されており、地酒の試飲も行われた。特に人気を集めたものに世界的な版画家・斎藤清の企画展などが行われていたが、平成10年(1998年)12月に再び座席車に復元されてその使命を終えた。
※この「特急ビバあいづ「赤べこ」」の解説は、「赤べこ」の解説の一部です。
「特急ビバあいづ「赤べこ」」を含む「赤べこ」の記事については、「赤べこ」の概要を参照ください。
- 特急ビバあいづ「赤べこ」のページへのリンク