特急「いさぶろう」・「しんぺい」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 02:19 UTC 版)
「肥薩線」の記事における「特急「いさぶろう」・「しんぺい」」の解説
詳細は「いさぶろう・しんぺい」を参照 2004年の九州新幹線部分開業時に運行を開始した観光列車。2017年3月現在、熊本駅 - 吉松間に1往復、人吉駅 - 吉松駅間に1往復の計2往復が運転されている。熊本駅 - 人吉駅間は特急列車、人吉駅 - 吉松駅間は普通列車として運転される。人吉駅発着の列車は人吉駅で熊本駅発着の特急「かわせみ やませみ」と接続し、吉松駅発着の列車は吉松駅で鹿児島中央駅発着の臨時特急「はやとの風」と接続する(運転日のみ)。車両は、キハ140形・キハ47形9000番台からなる2両編成(「SL人吉」運転日などにはキハ47形改造車1両を増結し3両で運転)で、キハ140形には車体中央部に展望スペースが設けられている。
※この「特急「いさぶろう」・「しんぺい」」の解説は、「肥薩線」の解説の一部です。
「特急「いさぶろう」・「しんぺい」」を含む「肥薩線」の記事については、「肥薩線」の概要を参照ください。
- 特急「いさぶろう」・「しんぺい」のページへのリンク