特別強化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 10:35 UTC 版)
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」の記事における「特別強化」の解説
支援:従来の支援会話の本作版。異なる2つのユニット同士で何組も結ぶことができ、支援がかかっている状態でLV.35以上の敵を一定値倒すとレベルC→B→A→Sの順で各能力の上昇(バフ)ボーナス値が上がっていく。相手を変えたければ解除も自由に行えるが、制限として支援レベルはリセットされCからの再スタートとなる。効果は防衛部隊を除いて発揮され、範囲と効力は隣接時が+2、1マス離れ時が+1と変化する。なお称号 が違っていても名前が同じなら別のユニットと支援は結べない仕様となっている(例:「未来を知る者 ルキナ」で「A」というユニットと結んでいたら、「大いなる王女 ルキナ」で「B」というユニットと結ぶことは不可能)。
※この「特別強化」の解説は、「ファイアーエムブレム ヒーローズ」の解説の一部です。
「特別強化」を含む「ファイアーエムブレム ヒーローズ」の記事については、「ファイアーエムブレム ヒーローズ」の概要を参照ください。
- 特別強化のページへのリンク