物理カード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 06:19 UTC 版)
「Apple Card」の記事における「物理カード」の解説
Apple Payの非接触型決済に対応していない場合は、チタン製のApple Cardを使用して支払いを行うことができる。申し込み時にアプリ内にて物理カードの発行を指定することができる。このカードの表面には契約者の氏名と、Apple・マスターカード・ゴールドマンサックスのロゴしか書かれておらず、その他にはICクレジットカード用の接触型ICチップがあるだけである。またカード番号・セキュリティコード・使用期限・署名記載欄はないが、必要な場合はApple Walletアプリで参照することができるようになっている。なお物理カードは非接触型決済には非対応であるため、非接触型決済を行う場合はApple Payを使用する必要がある。
※この「物理カード」の解説は、「Apple Card」の解説の一部です。
「物理カード」を含む「Apple Card」の記事については、「Apple Card」の概要を参照ください。
- 物理カードのページへのリンク