熱力学第0法則とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 熱力学第0法則の意味・解説 

ねつりきがく‐だいゼロほうそく〔‐ダイ‐ハフソク〕【熱力学第ゼロ法則】

読み方:ねつりきがくだいぜろほうそく

熱力学の法則


熱力学第零法則

(熱力学第0法則 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/30 07:30 UTC 版)

熱力学第零法則(ねつりきがくだいれいほうそく、英語: zeroth law of thermodynamics)とは、「物体AとB、BとCがそれぞれ熱平衡ならば、AとCも熱平衡にある」という原則のことであり[1][2]熱力学における重要な法則の一つである。熱平衡にある物体では、あらゆる場所において温度が一定であることを主張する。ここで、熱平衡とは、2つのが、をやり取りできる状態で接しているが、状態変化が起きない状況を指す[1]


  1. ^ a b c d P. W. Atkins 著、千原秀昭・中村亘男 訳『アトキンス物理化学 上』(第6版)東京化学同人、2001年、16-17頁。ISBN 4-8079-0529-5 
  2. ^ 原康夫, p. 242.


「熱力学第零法則」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

熱力学第0法則のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熱力学第0法則のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの熱力学第零法則 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS