熊本市立江南中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 熊本県中学校 > 熊本市立江南中学校の意味・解説 

熊本市立江南中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 04:52 UTC 版)

熊本市立江南中学校
北緯32度47分14秒 東経130度41分56秒 / 北緯32.78736度 東経130.69894度 / 32.78736; 130.69894座標: 北緯32度47分14秒 東経130度41分56秒 / 北緯32.78736度 東経130.69894度 / 32.78736; 130.69894
国公私立の別 公立学校
設置者 熊本市
校訓 向学の精神・誠実な態度・たくましい身体
設立年月日 1947年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C143210000070
所在地 860-0822
熊本県熊本市中央区本山町75
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

熊本市立江南中学校(くまもとしりつ こうなんちゅうがっこう)は、熊本県熊本市中央区本山町にある公立中学校6・3制実施により設立された熊本市立新制中学校9校のうちの1つ。熊本市立向山小学校と連携型小中一貫教育を行っている。

沿革

歴代校長

  • 1947年(昭和22年) - 初代校長 岡崎伊十郎
  • 1989年(平成元年) - 校長 今村正晴
  • 1999年(平成11年) - 第16代校長 津川美清
  • 2001年(平成13年) - 第17代校長 永井幸男
  • 2003年(平成15年) - 第18代校長 村上賢治
  • 2005年(平成17年) - 第19代校長 鬼塚信臣
  • 2008年(平成20年) - 第20代校長 村上敏晴
  • 2011年(平成23年) - 第21代校長 藤本康
  • 2013年(平成25年) - 第22代校長 篤永高志
  • 2017年(平成29年) - 第23代校長 酒井 康範
  • 2018年(平成30年) - 第24代校長(現校長) 松野保生

部活動結果

  • 男子バスケットボール部は平成22年市中体連ベスト3。県中体連出場決定。
  • 男子ソフトテニス部は平成23年熊本県中学生選手権大会ベスト8。平成28年熊本県中学生新人大会3位。平成28年九州ジュニア選抜インドアソフトテニス大会3位。平成29年熊本県中学生選手権大会3位
  • 女子ソフトテニス部は平成28年熊本県中学生新人大会優勝。平成29年熊本県中学生選手権大会優勝。
  • サッカー部は平成28年度 協会長杯ジュニアユースサッカー大会 にて優勝。

クラブ活動

運動部

  • 野球部
  • サッカー部
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部
  • 女子バレーボール部
  • 男子ソフトテニス部
  • 女子ソフトテニス部

文化部

  • 吹奏楽部
  • 美術部
  • 吹奏楽部
  • 美術部

制服

関連項目

学校周辺

著名な卒業生

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熊本市立江南中学校」の関連用語

熊本市立江南中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熊本市立江南中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの熊本市立江南中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS